MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

タントカスタム L385S、P0016でタイミングチェーンを交換すると12万!

タントカスタム L385S、P0016でタイミングチェーンを交換すると12万!

2023/9/10 未分類

ダイハツのタントです。 P0016というコードが入力されていて、いろいろと診断を重ねた結果、タイミングチェーンが伸びているという結論...

記事を読む

ハイエース、30万キロ突破車検もまだまだ問題なしの頑丈さ!

ハイエース、30万キロ突破車検もまだまだ問題なしの頑丈さ!

2023/9/9 トヨタ

ハイエースが車検で入庫して来ました。 このハイエース非常に外観は綺麗ながら、走行距離は30万キロを突破しています。 ...

記事を読む

ハイゼットジャンボ、キーレス登録方法は簡単!最大4つ登録可能

ハイゼットジャンボ、キーレス登録方法は簡単!最大4つ登録可能

2023/9/9 ダイハツ, 電装系

ダイハツのハイゼットジャンボに乗ってる人が、キーを無くしたから作って欲しいというオーダーです。 出張で運転席シリンダーを外し...

記事を読む

カローラのエアコン修理!エバポレーター交換にダッシュボード脱着

カローラのエアコン修理!エバポレーター交換にダッシュボード脱着

2023/9/8 トヨタ, 電装系

先日、エアコン不良で預かったカローラの部品が入荷して来たので、修理に着手し始めました。 交換するのは、コンプレッサーとコンデ...

記事を読む

ハイエース、テールランプのサービスカバーは310円で意外と安かった

ハイエース、テールランプのサービスカバーは310円で意外と安かった

2023/9/7 トヨタ, ボディ

車のブレーキランプを交換する時って、テールユニットを外さないとできない車と、そうではない車もあります。 テールユニットを外さないでも...

記事を読む

三菱のミニキャブバン、雪国だと高確率でセルモーターがダメになる

三菱のミニキャブバン、雪国だと高確率でセルモーターがダメになる

2023/9/6 ミツビシ, 電装系

三菱のミニキャブバンです。 多分、この車のセルモーターを交換したことがある整備の人って多いと思うんです。 この日も業者...

記事を読む

プレオ、ドアのキーが渋すぎて回らない?その意外な原因とは何か?

プレオ、ドアのキーが渋すぎて回らない?その意外な原因とは何か?

2023/9/5 スバル, ボディ

この形のプレオ自体が珍しくなりつつあります。RA2というスバル内製のプレオ。 運転席ドアの鍵穴が渋くて回らない・・という相談...

記事を読む

サンバー、パワーウインドウが動かない!原因はスイッチだけど・・

サンバー、パワーウインドウが動かない!原因はスイッチだけど・・

2023/9/4 スバル

スバルのサンバーに乗ってる人が、パワーウインドウが動かなくなってしまった。 ということでやってきました。 サンバーとい...

記事を読む

ワゴンRスティングレー、しばらくすると左のライトが消える?原因は

ワゴンRスティングレー、しばらくすると左のライトが消える?原因は

2023/9/3 スズキ, 電装系

ワゴンRのスティングレーに乗ってる人から相談を受けました。 しばらくライトをつけていると、左側(助手席側)だけ消える。というものです...

記事を読む

わずか2台対象のリコール!エブリィとキャリィのヘッドライト問題

わずか2台対象のリコール!エブリィとキャリィのヘッドライト問題

2023/9/3 スズキ, リコール情報

知らず知らずのうちに、スズキからリコールが出ていました。 エブリィとキャリィです。 注目なのはその台数。エブリィ1台。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 93ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 36ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 33ビュー / 1日
  • ダイハツのスマートアシスト搭載車でバッテリーを交換... 19ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 18ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING