MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

スズキセーフティサポート搭載現行ジムニー、フロントガラス交換はいくら?

スズキセーフティサポート搭載現行ジムニー、フロントガラス交換はいくら?

2023/6/25 スズキ, ボディ

ここのところフロントガラス交換祭り状態で困ります。 今回はスズキの現行型ジムニーです。5ドアも海外でデビューして、人気絶好調。 ...

記事を読む

ダイハツのムーヴなどリコール拡大!スマアシカメラブラケットが外れる

ダイハツのムーヴなどリコール拡大!スマアシカメラブラケットが外れる

2023/6/25 ダイハツ, リコール情報

ダイハツからリコールが出ましたね。 このリコールですが、以前でていたリコールNO.5260と同じです。 要するに、対象範囲を拡...

記事を読む

スイフト エンジン不調!過去にP0171コードが出ていた最終的な原因は?

スイフト エンジン不調!過去にP0171コードが出ていた最終的な原因は?

2023/6/24 エンジン, スズキ

今から1年半くらい前に、スイフトに乗ってる人から相談を受けました。 エンジンチェックランプが点灯したということで、故障コードを読み取...

記事を読む

新型シエンタ、ヤリスなど大規模リコール!危険なロアアームの不具合とは?

新型シエンタ、ヤリスなど大規模リコール!危険なロアアームの不具合とは?

2023/6/24 トヨタ, リコール情報

トヨタから50万台規模の大型リコールが出ました。車種はヤリス、アクア、シエンタです。 売れ筋の小型モデルなので、台数が膨らんでいます...

記事を読む

ステラ RN2 ACの風が出ない原因はブロアモーター不良!交換はやりにくい

ステラ RN2 ACの風が出ない原因はブロアモーター不良!交換はやりにくい

2023/6/23 スバル, 電装系

ステラのRN2です。先日マグネットクラッチリレーを交換した車で、タイミング悪く今度はエアコンの風が出なくなってしまったとの事。 ...

記事を読む

ホンダセンシング搭載のN-VAN、フロントガラスが割れたら交換いくら?

ホンダセンシング搭載のN-VAN、フロントガラスが割れたら交換いくら?

2023/6/23 ホンダ

ここのところフロントガラス交換案件が非常に多く、保険対応だったり、自費だったり。 保険の場合は当然純正品を使用して、ナビのフィルムア...

記事を読む

MTのBRZにもアイサイトが搭載される!MTにアイサイトはどういう制御に?

MTのBRZにもアイサイトが搭載される!MTにアイサイトはどういう制御に?

2023/6/22 スバル

今年の秋にとうとうMTのBRZにもアイサイトが搭載されることになりました。 アイサイトというと、自動ブレーキなどの先駆け的イメージが...

記事を読む

新型アルファード・ヴェルファイヤ登場!整備の側面からスペックを見た

新型アルファード・ヴェルファイヤ登場!整備の側面からスペックを見た

2023/6/22 トヨタ, 新車紹介

とうとう出ましたね。新型のアルファード・ヴェルファイヤ。 今年一番の大物デビューです。 今回も、これらの2台を整備の側...

記事を読む

燃料ポンプ交換のリコールは作業後に要確認!リコールをした後の燃料漏れも

燃料ポンプ交換のリコールは作業後に要確認!リコールをした後の燃料漏れも

2023/6/21 リコール情報

燃料ポンプ交換リコールですが、この作業実は結構危険な部類に入ります。 作業工程はそこまで複雑ではないのですが、やはりガソリンという危...

記事を読む

四輪ブレーキを交換した、12万キロオーバーのアトレーワゴンの車検

四輪ブレーキを交換した、12万キロオーバーのアトレーワゴンの車検

2023/6/20 ブレーキ

この車が廃車になる時、譲り受けて何度目の車検になるかな? 先日乗ってるアトレーワゴンの車検をしてきました。今回は備忘録として、何をや...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 229ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 228ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 119ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 56ビュー / 1日
  • サンバー エアコンが効かない修理。構成部品を全て交... 18ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING