MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

人の話を聞かない高齢ユーザーの車検対応でまさかのドタキャンされて・・・

人の話を聞かない高齢ユーザーの車検対応でまさかのドタキャンされて・・・

2023/7/9 車検

久しぶりにこれはあんまりだなという出来事がありましたので紹介します。 とあるお客さんの車検を引き受けて、その結末がひどかった。最終的...

記事を読む

欧州車のブレーキは何故ローターも減る?国産車とのブレーキの違いは

欧州車のブレーキは何故ローターも減る?国産車とのブレーキの違いは

2023/7/9 ブレーキ, 外国車

欧州車って、走ってくるとホイールがどうも国産車より汚れるな・・・。 今まで国産車に乗っていた人が、欧州車に乗り換えるとこんな印象を受...

記事を読む

新型シエンタHV、5000km走行時のエンジン内部を撮影!カーボンの状況は?

新型シエンタHV、5000km走行時のエンジン内部を撮影!カーボンの状況は?

2023/7/8 エンジン, トヨタ

一般的にハイブリッドカーというと、エンジン内部にカーボンが溜まりやすいと考えます。 その理由は、エンジンを頻繁にかけたり停止したりを...

記事を読む

ジムニーシエラとスイフト、ラジエターファンモーターに保証延長が!

ジムニーシエラとスイフト、ラジエターファンモーターに保証延長が!

2023/7/8 スズキ, リコール情報

ジムニーシエラとスイフトに保証延長が出たので紹介します。 内容は以下のとおりです。 高湿度環境とラジエータファンモータ...

記事を読む

VWジェッタ エンジンチェックランプ点灯!P0441の原因と修理内容は?

VWジェッタ エンジンチェックランプ点灯!P0441の原因と修理内容は?

2023/7/7 エンジン, 外国車

VWのジェッタです。エンジンチェックランプ点灯で入庫してきました。 故障コードを読み取ると、P0441というコードです。 ...

記事を読む

走行中にガタガタ音!インプレッサの異音原因はスタビリンクロッド

走行中にガタガタ音!インプレッサの異音原因はスタビリンクロッド

2023/7/6 スバル, 足廻り

走行中にガタガタ音がするということで入庫しました。 症状を確認するために、少し走ってみたら段差でガタンガタン音がすぐに確認取れました...

記事を読む

VWポロ、エンジンチェックランプ点灯!O2センサは消耗品で交換

VWポロ、エンジンチェックランプ点灯!O2センサは消耗品で交換

2023/7/5 外国車, 電装系

VWのポロで、エンジンチェックランプが点灯しました。 原因をデータモニタで探っていくと、フロントとリヤの動きがギクシャクして...

記事を読む

HKSのオイルクーラーに不具合!86、ヤリス、Z、インプレッサが対象

HKSのオイルクーラーに不具合!86、ヤリス、Z、インプレッサが対象

2023/7/5 エンジン, リコール情報

毎日の日課になっている、国土交通省のHPでリコール情報の更新を見ていたら、思わぬものが自主改善になっていたので紹介します。 ...

記事を読む

車検をやったばかりなのに・・車検後のクレームについて、保証の考え方

車検をやったばかりなのに・・車検後のクレームについて、保証の考え方

2023/7/4 日記・戯言

今日もこういったやりとりがありました。 車検をやったばかりなのに、ギヤが入らなくなったということで、車を引き上げてきました。 ...

記事を読む

マツダのレストアサービスに来年からRX-7、FD3Sが追加される見込みに

マツダのレストアサービスに来年からRX-7、FD3Sが追加される見込みに

2023/7/4 マツダ, 自動車ニュース

この前、マツダで新型のロータリーエンジンがデビューしました。 それとは別の話になりますが、クラシックマツダと呼ばれるマツダのレストア...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるの... 122ビュー / 1日
  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 43ビュー / 1日
  • 規定トルクで締めてもネジ山壊れる?ダイハツKFエン... 23ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 17ビュー / 1日
  • 車検証閲覧アプリの不具合で、車検整備がストップに・... 15ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるのか?実際に取り付けてみた
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING