コロナプレミオ
エアコンフィルターを交換したのでレポートします

 コロナプレミオ エアコンフィルター交換

 コロナプレミオのエアコンフィルターはグローブBOXの奥にあります
まずはグローブBOXを取り外す

 開いて

 ダンパーからグローブボックスを切り離す

 これでちょっと斜めにしながら外します

 あとはフィルターを外すのみ

 左右の爪を押しながらケースを引っ張ります。
折り返し

 汚い

 新品をケースに付け替えます

 フィルターには上の面が指定されているものもあるので注意

 ケースへはめる

 あとは逆の順序で戻すだけ
コロナプレミオのエアコンフィルター交換でした。さすがに16万キロだけあってつまりまくっていましたね。
エアコンフィルターも定期的に交換をお勧めします。

ガソリンスタンドでアルバイトをはじめ、その後指定整備工場へ就職。
働きながら、3級ガソリンエンジン、2級ガソリン自動車の整備資格を取得。2級整備士の資格を取得後整備主任に任命され、自動車検査員の資格を取得。
以後、自動車整備の現場で日々整備に励んでいます。
現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeTikTokも更新しているのでフォローお願いします。
コメント
ここまでフィルターを使い込んだら、エアコンの風量がかなり落ちてたんでしょうねぇ!
新しいフィルターに交換後は、見違えるように風量が上がったんじゃないですか!?
でも、このフィルターのおかげで、エバポに汚れが付きにくくなりますもんね!!
風はほとんど出てなかったですね。交換後は改善されましたが、完全とまではいきませんでしたね