
日野自動車、小型エンジンのN04Cでも不正があったことが発覚
一連のエンジン不正の問題です。日野自動車は調査をしていたN04Cという小型エンジンでも不正があったと明らかにしました。 当初...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
一連のエンジン不正の問題です。日野自動車は調査をしていたN04Cという小型エンジンでも不正があったと明らかにしました。 当初...
車のヒーターが効かなくなる故障として、サーモスタットの不良が原因として上がってきます。 ヒーターが効く仕組みは、エンジンが発...
ダイハツのハイゼットトラックです。 業者さんが使ってる車両で、年式の割にはソコソコ走っている車。12万キロオーバーです。 ...
3月25日に聴聞会がありました。トヨタといすゞ、そして日野が対象でした。 この中で、国交省は型式指定の取り消しをするかどうかを判断す...
ほんの少しだけ落ち着いてきた感がありますけど、以前高いのがガソリンです。 いろんなガソリンスタンドの看板を見て回ると、どうしてこんな...
今まさに渦中の最中にある日野自動車。エンジン不正の問題で、型式指定を取り消されるのではないか?と言われています。 そんな日野のデュト...
とうとう買ってみました。 何かというと、ワコーズのCORE601という燃料添加剤です。 このCORE601という燃料添加剤は、...
WAKO'Sにエンジンパワーシールド(EPS)というオイル添加剤があります。 このオイル添加剤を去年1年間かけてじっくりと検証してき...
ENEOSからPEA配合の燃料添加剤が販売されています。 これを今回試してみましたので、レポートしたいと思います。 E...
いや、それにしても見れば見るほどいい車だと思います。 絶賛してしまうのが、新型になったハイゼットジャンボ。軽トラックですが、旧型に比...