
凄まじい内容のリコール
自動車メーカーで頻繁にリコールが出ている。出たところで言うとエアバックですね。 作業的にかわいいものだったらいい。だけどすさまじい内容のリ...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
自動車メーカーで頻繁にリコールが出ている。出たところで言うとエアバックですね。 作業的にかわいいものだったらいい。だけどすさまじい内容のリ...
ダイハツ ムーブのL910Sです。 いわゆるL900系のムーブなんですが、そろそろ経年劣化でこんなものが痛んでくるので紹介。 ...
先日車検に入庫したプレオ。ミッションはATというかCVTだったんだけれど、エンジンの調子がイマイチで交差点の信号待ちなどでたびたびエンストを...
三菱グランディス フロントブレーキパッド交換をレポートします 型式 UA-NA4W 15年式 グランディス フロントブレ...
高速機動隊というものが、わが国には存在するわけですね。ミニカーの本などをめくっていると、日本にもいろいろな種類のスポーツカーがパトカーとして...
日産 セレナ 型式 CBA-NC25 17年式 エンジン MR20 NC25セレナ 本日お伝えするのはこのNC25セレ...
今の世の中、ワカモノは車などというものには全く興味を示さなくなってしまった。僕は車が好きな馬鹿だけど、ワカモノはさめている。自動車の運転免許...
ヤフーニュースにも上がっていた記事です。 ボルボ、2017年にも自動車のキーを完全廃止へ世界初 なかなか思い切ったことをしてきま...
スズキのキーレス登録です 車両は ラパン 型式 UA-HE21S 15年式 恐らく同年代のワゴンRや他のスズキ...
僕の車は以前も書いたことがあるけれどアクセルペダルが固い。アクセルワイヤーが渋くなっているのかと思ってワイヤーを外してみたら、さほど悪くない...