
ガラスを注文したら、左右逆だった!部品注文でよくある左右の間違い
すごくよくある誤発注。 営業「Aさんから電話かかってきて右の窓ガラス割れたんだって。注文しておいて」 僕「いいけど、現車確認し...
現役整備士が運営する自動車総合サイト

すごくよくある誤発注。 営業「Aさんから電話かかってきて右の窓ガラス割れたんだって。注文しておいて」 僕「いいけど、現車確認し...

うちのお客さんにも農家の人がいます。専業農家や兼業農家など。そのほとんどの人がセカンドカーとして軽トラックを買って、農業にいそしんでいます...

エンジンのクーラントは2種類あります。ロングライフクーラントとスーパークーラント。 昔の車に使われていたのがロングライフクーラント。...

自動車整備には、この車種のこの作業をした場合の工数は1時間である。といった決まった指数があります。 例えばブレーキパッドの交換は0....

休日にハンターカブで山道を走りまわってきました。 ストレス解消にちょうどいい趣味になっています。 山の中を走り回ると、...

常々思っていることが、部品の注文がなんとかならないかということ。 僕が知ってる会社では、部品屋さんがその会社に入っているそうです。部...

去年ハンターカブのCT125を買って、冬が終わったので休日に再び乗るようになりました。 この度、久しぶりにガソリンを入れてみたので、...

知り合いの整備士に聞いた話です。すごい営業マンがいると。 話を聞くと、中古車を3台売って利益が10万円に満たなかったという。これ、ど...

ここ最近頻繁に高齢者のドライバーによる踏み間違い事故が増えています。当社のお客さんでも年々増えているのが実感としてわかります。 ...

昨日、常連のお客さんから電話があり、縁石に乗り上げてしまったからレッカーに来てほしいと言われて引き上げてきました。 状況を聞...