
助手席側の窓ガラスが下がらないステラの原因は一体何?
スバルのステラです。助手席側のパワーウインドウが動かないという事で来店。 症状をまずは確認すると、運転席側のメインスイッチを...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
スバルのステラです。助手席側のパワーウインドウが動かないという事で来店。 症状をまずは確認すると、運転席側のメインスイッチを...
ワゴンRです。ドアミラーをスイッチで格納しようとしたらガガガ音がして動かない。 それ以降、電源をONにすると同時にガガガ音が鳴ってう...
梅雨時や花粉の時期などに、自動車整備工場はこぞってエアコンフィルターのキャンペーンをうったりします。 うちの会社もそうで、花粉の時期...
実家の車庫にあるND型ロードスターのNR-A。 初期ロット故の故障なのか?久しぶりにショックを受ける故障が続きました。 ...
車のスピードメーターってどうなってると思いますか? 多くの車はデフやミッションにセンサが付いていて、そのセンサからの信号をコンピュー...
さすがに懐かしくなってきました。ヴィヴィオです。 この車両、ホーンがなりません。 原因を突き止めていくと、スイッチ付近...
この前車検で入ってきた車。初車検でした。 小型貨物なので、初回車検は2年。以降は1年車検となります。 2年を経て初車検で入庫し...
車の新車保証って、一般保証と特別保証というものがあります。 一般保証は3年。特別保証は5年。 一般保証というのは、パワ...
ダイハツ車全般、OEM先のスバルもそうですが、アイドリングストップランプが点滅してしまったら・・・・。 メーターパネルのec...
今日は原点に差し替えって、バッテリーの話です。バッテリーって部品もそこそこ高いし、エンジンさえかかってしまえば、その重要性に気が付かない人...