
マツダ3、エンジンかからず、プッシュスタートスイッチ点滅の原因は?
マツダ3ですが、エンジンがかからないということで入庫してきました。 スカイアクティブDを搭載しているマツダ3です。 現...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
マツダ3ですが、エンジンがかからないということで入庫してきました。 スカイアクティブDを搭載しているマツダ3です。 現...
家で使ってるシエンタのハイブリッド、新車で買ってからエンジンオイルはずーっと純正の0W-8を入れてきました。 そもそも僕は低...
我が家で使っているシエンタですが、買って1年半経過しました。 このタイミングでワイパーのゴムを交換しました。 ワイパー...
うちで使ってるシエンタですが、早いもので1年半を経過。 走行距離は11000kmを超えました。 ちょっと早...
ちょっとこれはびっくりしました。最初はまったく意味がわからなかったんですが、そういう事例がどうやら他にもあったようです。 こ...
こんなものがなんでもげるんだろう・・。 最初車を見た瞬間にそう思ったのとともに、 部品、もう出ないんじゃないかな? と頭...
今回はATFやCVTフルードの交換について考えてみます。 まず、最近の車の多くはATFやCVTフルードの交換時期が設定されて...
日産のデイズですが、CVTフルードをDIYで交換してみました。 なんでCVTフルードを交換しようと思ったかというと、走行距離...
ハイエースに乗ってる人が、エンジンチェックランプ点灯したということで入庫してきました。 どんなコードかと確認してみたら・・・...
車検で入庫してきたハイエースですが、アイドリングさせるだけでガラガラと異音が出ていました。 エンジンの回転数と比例して音が変...