
ヤリスクロスHVの推奨エンジンオイルは0W-8!ライズとどちらがお勧めか?
SUVが流行りとは言え、トヨタからまたも新型が登場しました。ヤリスをベースにしたSUV。ヤリスクロスです。 ヤリスクロスが出...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
SUVが流行りとは言え、トヨタからまたも新型が登場しました。ヤリスをベースにしたSUV。ヤリスクロスです。 ヤリスクロスが出...
何度もエンジンオイルが起因となるトラブルを取り上げてきましたが、またもトヨタ自動車から再度の注意喚起がなされたのでお伝えします。 ...
うちで使っているファミリーカー、トヨタのシエンタ。初年度登録が平成16年6月の車です。 実に16年前の車です。 このシ...
新型ハリアーがバカ売れ状態です。新型車がデビューすると、今までの車とどこか変わったところがないかなと、探してしまいます。 ハリアーの...
2018年8月にトヨタからの注意喚起がリリースされていたので紹介します。内容はオイルとオイルフィルターを交換しないと、車両火災やエンジン破...
RAV4のPHVがデビューとなりました。今までRAV4にはガソリンエンジンとハイブリッドの2つがラインナップされましたが、ここにきてPHV...
新型のRAV4にリコールが発表になりました。ヤリスもリコールが出ましたが、RAV4のものは内容を確認すると早めに受けないとマズいので取り上...
販売が好調な新型のカローラ。4月8日の本日リコールが発表になりました。こちらはちょっと早めにリコール作業を受けないとまずい内容だったので紹...
3月12日に発表されたリコールで、これはちょっと早めに受けておかないと危ないなというものがあったので紹介します。 対象車種は...
トヨタ自動車と日野自動車が技術情報として、注意喚起をリリースしました。それは、小型トラックのダイナやトヨエース、デュトロなどのエンジンオイ...