ネットで3000円!格安ブロワモーターを15万キロのアクティに試す
一昨年我が家にやってきた15万キロオーバーのアクティ。 現在エアコンがぶっ壊れています。そして、あろうことかヒーターも壊れて...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
一昨年我が家にやってきた15万キロオーバーのアクティ。 現在エアコンがぶっ壊れています。そして、あろうことかヒーターも壊れて...
なかなか驚きました。 ホンダから発表になったWR-Vという車があるんですが、この車が非常に安い。 思わずカタログを借り...
昨日、燃料ポンプリコールについて取り上げました。 ホンダ車に乗ってる人が、エンジンが停止してしまい追突されて死亡事故につながってしま...
先日、NBOXがPレンジに戻らなくなるということを書きました。 実際にその症状に何度か遭遇しました。 Pレンジに戻らな...
この前ですが、NBOXに乗ってる人からPレンジに入らなくなることがあるという相談を受けました。 一番最初にこの症状に遭遇した...
10月13日付でホンダからリコールが出ていました。 内容を見ると、燃料ポンプリコールです。 もはや今更感がありますけれ...
去年の9月ごろに、廃車になるアクティを買いました。 年式は平成28年式です。しかし走行距離は15万キロで、エアコンが効かない...
これは買いですね!一目見た瞬間にそう思ったものがこちらです。 ホンダが往年のモトコンポをオマージュした電動スクーターをアメリ...
ここのところフロントガラス交換案件が非常に多く、保険対応だったり、自費だったり。 保険の場合は当然純正品を使用して、ナビのフィルムア...
廃車になる予定だったアクティを譲り受け、車検を取って家に持ってきました。 走行距離が15万キロを超えている個体で、周り中も結構ボコボ...