
エアコンの風が出ない!ブロワモーターが壊れた場合、応急処置の方法は2つ
お客さんから、エアコンが効かないということで相談を受けました。 車は三菱のミニキャブバンです。 どのくらいエアコンが効...
現役整備士が運営する自動車総合サイト

お客さんから、エアコンが効かないということで相談を受けました。 車は三菱のミニキャブバンです。 どのくらいエアコンが効...

ダイハツが15万台規模の燃料ポンプリコールをだしました。 OEMのトヨタとスバルを含めて約15万台規模。 2年前に95万台規模...

お客さんから、ダイハツより何やらナビのバージョンアップなるものが送られてきたから、代わりにやって欲しいと言われました。 初めてだった...

エアコンを入れたら鈴虫が泣くようなキーンという音がするという相談です。 車は三菱のキャンター。 実際にエアコンなりヒー...

昨日、ダイハツからまたも大幅なリコールが発表されました。 内容は以下の通りです。 リコールNO.5321燃料ポンプのインペラ(...

うちのお客さんで、車検しか出してこない事業者がいます。 今回車検を2ヶ月後に控えているんですが、その前に変な音がするからみてくれない...

11月に我が家にやってきた新型シエンタハイブリッド、1000km時点でエンジンオイルとオイルフィルターを交換済みです。 そこからしば...

そもそもハイブリッドカーって、どんな仕組みなのかわかってないで乗ってる人かなり多いです。 特に年配の人とか、なんとなく流行ってるし燃...

日産のNV100クリッパーです。 オイルメンテナンス・スパナマークが点灯していたのでリセットしました。 その方法を備忘録ながら...

車検や定期点検で、エンジンに使われてるベルトに亀裂が入ってきたり、溝が細くなってきたりしたら交換をお勧めします。 そのとき、エンジン...