ラジオ アンテナ交換です。
車はスズキのエブリ
型式DA64V 平成18年式
見事に折れている。オートアンテナではないので、ロッドを手動で出し入れするタイプ。
うっかりアンテナが伸びているのを忘れて、天井の低い車庫などに入れると折れちゃったりします。
こうなるとラジオの感度が非常に悪くなるのでアンテナを交換しないといけません
ラジオアンテナの交換は、こういう簡単なロッドタイプのものはそんなに難しくない。
アンテナからの配線が最終的にオーディオにつながるようになりますが、その中間ケーブルを備えている車種は交換は簡単。
もし、中間ケーブルなしで、オーディオまで配線をつなげないといけないタイプはオーディオを外す必要がでてきます。
このエブリは一番簡単な部類でした。
とりあえずルーフにビス止めされているアンテナのネジを外します。
そうするとヒューズボックスの隣にアンテナの配線が来ているのでこれを外す
これでアンテナはフリーになっています。屋根のほうからするすると引っこ抜きましょう
配線まで抜ききったら今度は新しいアンテナを挿入していきます。
途中引っかかるところもあるけれど、最後まで入れてビス止めします
横の穴からアンテナジャックを引っ張り出して、つなげる。
後は小物入れを元にもどせば完了
以上アンテナの交換でした。簡単でしょう。