ホンダのホビオです。
型式はHJ2というもの。アクティやバモスなどとほぼ同じ兄弟車。
これのメインキーシリンダー交換を撮ってきました。
まずは当然のことですけど、コラムカバーを外します。
ビスが3本でした。
コラムカバーを外した状態です。
取り外すメインキーシリンダーはこれです。
メインキーシリンダーの交換は2通りあります。アッセンブリーでステアリングシャフトから交換するケースと中身だけ取り出して交換するケースです。
ホビオは中身だけ取り出せるタイプです。これは作業が簡単です。
まずはキーを差し込んでACCまで回します。(一回カチッと右側へ回す)
キーをACCまで回したら準備完了。
キーシリンダーの筒部分に丸いボッチがあります。
これを細いもので押す。
ボッチを押すと、キーシリンダーがガチャっと外れてくる。
これでキーシリンダーを外すことができます。
ちなみにACCに回さない状態でボッチを押しても、かたくて押せません。
ということでホビオ HJ2のメインキーシリンダー交換でした。
メインキーシリンダーが、鍵が減って回りにくい時こうやって交換します。ただしキーシリンダーセットで交換しないとドアの鍵とエンジンの鍵が別々になるので要注意。