フィット GE6です。
ファンベルトを交換したのでレポートします
フィット GE6 ファンベルト交換
このフィットのファンベルトは、1本がけのサーペインタイン方式で、
張りはオートテンショナーが自動に調整しているタイプです
とりあえず、右のフロントタイヤを外して、
タイヤハウスの中のインナーカバーを外します
そうするとこのような状態。
ベルトは1本がけ
赤丸で囲っている部品がオートテンショナーです。
六角のでっぱりがみえると思いますが、ここにレンチをかけて、
オートテンショナーがベルトを張っている方向と逆に力を加えます
多分17mmか19mmのサイズだと思います。
メガネを六角のでっぱりにかけたら矢印の方向へメガネを動かします。
そうするとオートテンショナーの張りが解除できますのでその隙にベルトを外す。
結構力が必要
こんな感じです。
あとは逆の手順。
またオートテンショナーを緩みの方向へ移動させた状態で新品のベルトを
同じようにかけます。
そしてオートテンショナーにかけているレンチを外すだけ
ベルト
オートテンショナーの力はかなりのものなので怪我をしないように交換して下さい
フィット GE6のファンベルト交換でした