樹脂タンクには水抜き剤は不要?入れるならPEA配合の燃料添加剤を!

ガソリンスタンドに梅雨の時期に行くと、お勧めされる水抜き剤。

理屈はこのようになっています。

ガソリンタンクに満タンまでガソリンを入れておかないと、タンクの中に結露ができてしまう。するとその水分が燃料タンクの中の底へ沈殿していく。(水の方がガソリンより比重が重いから)

そのまま放っておくと、燃料タンクが錆びてしまいますから、水抜き剤を入れましょう!

というもの。結論から言うと、今の車って燃料タンクが樹脂でできているタイプが存在します。樹脂タンクのものなら、錆びる心配はないです。

ただし、蓄積されてきた水を除去するという目的でも、樹脂製タンクに水抜き剤を入れるのはありではないか?と。

結論を書くと、水抜き効果もある燃料添加剤を入れるのがいいと言えます。

水抜き剤と燃料添加剤の違いとは?

というわけで、いろいろ買ってみました。KYKの製品で集めてみましたよ。

真ん中2つが水抜き剤。両端が燃料添加剤です。

まず水抜き剤について。用途は先に書いた通りです。成分はイソプロピルアルコール。アルコールって水と混ざります。水を取り込んで、一緒に燃やしてしまいましょうというのが水抜き剤です。

主に燃料タンクの水分を除去することが目的です。

では燃料添加剤はどうか?これはピンからキリまでありますが、多くの燃料添加剤は水抜き剤の効能を持っています。

そして、燃料ラインからエンジン内部までクリーンにしてくれる。これが燃料添加剤。

PEAが配合しているものであれば、燃料室のデポジットを除去することもできます。

近頃増えてきている、直噴エンジンはどうしてもカーボンが溜まりやすくなります。カーボンが溜まると、清浄な空気が取り込みずらくなり、エンジンの調子を落としてしまう。

ハイオクを入れるよりも定期的にPEA配合燃料添加剤を入れるのが今の主流です。

実際にレヴォーグに搭載されているエンジンは、ハイオクではなくてレギュラー指定になっています。

ハイオクは入れないでくださいと。その代わり、定期的に燃料添加剤を入れてくださいねと。

つまり、単純に水抜き剤を入れよう!というのは、用途が水抜きだけに絞られるため、ちょっと効果が少ないです。

だったら、一緒にエンジン内部もクリーンにしてくれる燃料添加剤を入れたほうがいいですねと。

PEA配合の燃料添加剤をいれることが一番いい

水抜き剤<燃料添加剤<PEA配合燃料添加剤

こういった序列になります。水抜き剤は確かに安いのです。1本100円前後で売ってるものもあります。お気軽に使うことができます。

PEA配合の燃料添加剤は、確かにいい値段がするんですよね。なので、金属のガソリンタンクには、純粋な水抜き剤もいれてたまにPEA配合燃料添加剤もいれる。

樹脂製タンクなら最初からPEA配合燃料添加剤を入れる。こういった使い方がベストかなと。

水抜き剤にもちゃんとした役割があるのはわかりますけど、樹脂タンクだったらその効果は薄いですからね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする