マニュアルシフトの位置について思うこと

この間車検で預かった、ハイゼットを見ていて思ったことがありました。
それはマニュアルシフトの位置。コラムとまではいかないけれど、通常センターコンソールにあるマニュアルシフトのレバーが、インパネの中に組み込まれていた。

これはこれで使い勝手が悪くないんですが、ミッションが乗っている位置を考えるとレバーの位置が不自然。
ハイゼットのミッションは運転席の後ろの下辺りに搭載されています。ここからインパネのシフトレバーまでワイヤーを介して、リンクロッドを介してつなげられていると。

sb-log696-01

こういう不自然なポジションについているレバーだと、リンクロッドが必要になります。
さらに言うと、そのリンクロッドには大体ボールジョイントのようなものがついていて、このプラスチックのカラーが減ってくるとシフトが入りづらくなってしまうというわけです。

FRであれば、シフトレバーの真下にミッションがある。クラッチOHするときなどはレバーを外さないとだめなケースが多いのはこういう理由。ワイヤーじゃなくて直接レバーでミッション内部を切り替える。
これならかなりダイレクトな操作感になるのです。

そこでふと考えた。バイワイヤ技術を使ってみたらどうだろう?ATやCVTのシフトレバーには今はバイワイヤを使っている車も多数ある。トヨタのプリウスなんかがそうで、シフトレバーは単にスイッチだ。
その信号を受けてアクチュエーターを動かしてシフトを切り替える。

これをマニュアルにも応用できないだろうか?できないことはないんだろうけれど、作っているメーカーはない。
バイワイヤでのマニュアルシフトが出来れば、強引なシフト操作をしても、ECUによって制御ができるだろう。
つまり、その速度域で無理であるというシフト操作をしたときには、シフトを操作してもつなげないという保護ができるからミッションが痛まなくてすむ。

まあマニュアルにバイワイヤなんかナンセンスと思う人もいるかもしれないけれど、これはこれで面白いんじゃないだろうか?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. HRG より:

    はじめまして、いつも参考にさせていただいております。
    スズキのAGSは違うんですか?

  2. MHO より:

    この記事で自分が考えているバイワイヤでのMTはあくまでH型シフトであってほしいという願望ですね〜。
    オートギヤシフトやマツダのタイタンなどに搭載されるセミオートマも近いんですけどね。やはりあの操作フィーリングがほしいかなと

  3.    より:

    大型バスに20年以上前から搭載されているFFシフトとかがまさにソレだと思うのですが、どうでしょう

  4. naoto より:

    大型バスには昔から搭載されていますよ。メーカーにより商品名・商標名は異なりますが、例えば三菱ふそうだと「フィンガーコントロール」です。言うまでもなくバスはリアにエンジン・ミッションがあり、昔は後ろまで長いロッドorワイヤーで操作していました。フィンガーコントロールは、エアアクチュエータとスイッチでシフトしますから、運転席のシフトレバーはもうスイッチだけです。
    で、あまりに回転数が違うと入らない制御がされるのは当然なんですが、メーカーごとに「味付け」が結構違っていて、「少々違っていても入ってくれるメーカー」と、「かなり合わせないと入ってくれないメーカー」があるそうですな。高校の同級生でバス運転手になったヤツが言うには、三菱は比較的「無理が効く」らしいです。

  5. sekihiro より:

    先日起こったツアーバスの碓氷峠事故なんかがまさにそれで、大型バスになると先の方が言ってらっしゃるようにシフトレバーは電気信号でしかなく、車速がそれを上回るとオーバーラン防止の点からシフトを受付なくなります。それに伴い、ニュートラルのまま、排気ブレーキは使えないし、リターダーも使えない。仕組みを知らないと重大事故につながってしまいます。でも、どこの運送業もそんなこと教えてくれたりしません。それが最大の問題点だと思っています。使いこなすと本当に便利。だけど古い運転手なんかは、制御が脆弱な頃の思いをそのまま伝えるので排気ブレーキを多用するとマフラーに穴が開くとかグダグダ言います。そういう輩に限って大体クラッチ減らすんですよね・゜・(ノД`)・゜・なので、ちゃんと取説読みましょうよって思う今日このごろです。

  6. MHO より:

    フィンガーシフトとは知りませんでした

  7. MHO より:

    20年も前に確立されていた技術なんですね

  8. MHO より:

    乗用車には搭載するメリットがないっていうことなんですかね。シフトミスなどを機械側がリカバリーしてくれたり良さそうと思ったんですけどね。

  9. MHO より:

    なるほど〜。そうなんですね。
    確かにシフトがニュートラルのままになると排気ブレーキもつかえないですもんね・・。