MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

スペーシア、サイドステップキズで交換した場合費用はどのくらい?

スペーシア、サイドステップキズで交換した場合費用はどのくらい?

2025/1/31 スズキ, ボディ

スペーシアですが、サイドステップを傷つけてしまったという相談。 中途半端に板金するよりも交換した方が確実ということで、交換す...

記事を読む

プリウス、リヤタイヤのネジが外れない・・修理代金はどのくらいかかるのか?

プリウス、リヤタイヤのネジが外れない・・修理代金はどのくらいかかるのか?

2025/1/30 トヨタ, 足廻り

プリウスです。タイヤのネジが外れないというご相談。 調べてみたら、リヤタイヤのネジが食ってしまっているようです。 ...

記事を読む

エルフ、エアコンが入らない?そのトラブルは単純にこんな原因・・・

エルフ、エアコンが入らない?そのトラブルは単純にこんな原因・・・

2025/1/29 その他国産メーカー, 電装系

エルフに乗ってるお客さんが、エアコン効かないという相談です。 古いエルフです。 どのように効かないのかなと、試してみま...

記事を読む

カローラアクシオ、右リヤドアからクォーター・バンパーまでの板金金額は?

カローラアクシオ、右リヤドアからクォーター・バンパーまでの板金金額は?

2025/1/28 トヨタ, ボディ

カローラのアクシオ。NZE164です。板金修理で入庫してきました。 僕は、車の板金は未体験なので、DIYレベルでしかやったことがあり...

記事を読む

ジャスティのリヤバンパー交換費用はどのくらいかかるのか?

ジャスティのリヤバンパー交換費用はどのくらいかかるのか?

2025/1/27 スバル, ボディ

板金依頼が入ってきましたので、紹介。 車はジャスティです。 トール、ルーミーの兄弟車です。 損傷はリヤバ...

記事を読む

スズキのキーレス、トランスミッターは2025年現在5600円

スズキのキーレス、トランスミッターは2025年現在5600円

2025/1/26 スズキ, 電装系

備忘録として記しておきます。スマートキーではないスズキ車で、キーレスが効かなくなった時。 選択肢として、キーをそっくりリモコ...

記事を読む

パジェロ、右フロントから異音の原因はなんだったか?修理代は?

パジェロ、右フロントから異音の原因はなんだったか?修理代は?

2025/1/25 ミツビシ, 足廻り

パジェロです。右のフロントから異音がするということで入庫。 古き良き時代のパジェロですね。一斉を風靡しました。 V46...

記事を読む

XV、チェックランプ点灯!アイサイト・電動パーキングブレーキシステム点検のトラブル

XV、チェックランプ点灯!アイサイト・電動パーキングブレーキシステム点検のトラブル

2025/1/24 スバル, ブレーキ

スバルのXVですが、乗り出して少ししたらアイサイトと電動パーキングブレーキシステム点検とモニターに表示が出た。ということで入庫。 ...

記事を読む

エルフ、ラジエターホースからの水漏れ修理の修理費用はどのくらいか?

エルフ、ラジエターホースからの水漏れ修理の修理費用はどのくらいか?

2025/1/23 エンジン, その他国産メーカー

エルフです。ラジエターのホースからクーラントが漏れた跡がある。という相談。 まあまあ古いエルフです。NKR66という型式で、...

記事を読む

ハンドル切ったら異様な異音が出るというインプレッサ、その原因と修理代は?

ハンドル切ったら異様な異音が出るというインプレッサ、その原因と修理代は?

2025/1/22 スバル

本日も急な飛び込みご来店!もはや自分は普通の整備士ではなく、救命救急センターにいるような錯覚に陥ります。もちろん人命ではなく車ですけど。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • 日産AD、エアコン効かない修理!エアコンというより... 128ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 43ビュー / 1日
  • エブリィ、エンジンチェックランプP0118、水温セ... 32ビュー / 1日
  • アクア、クルーズコントロールのスイッチ破損!その修... 31ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 23ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING