MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

新型シエンタのオイル交換は上抜き、下抜きどちらのほうがいい?試してみた

新型シエンタのオイル交換は上抜き、下抜きどちらのほうがいい?試してみた

2022/12/24 エンジン, トヨタ

我が家にやってきた新型シエンタ君。 新車で1000km走破したので、最初のオイル交換をすることにしました。 ...

記事を読む

日産新型セレナデビュー、ガソリン車に使われているオイルは0W-16!

日産新型セレナデビュー、ガソリン車に使われているオイルは0W-16!

2022/12/23 ニッサン

日産のセレナが12月22日にガソリン車の2WDが販売開始となりました。 4WDは春から。e-Powerはもうちょっと先からのデビュー...

記事を読む

新型シエンタMXPL15G、ハイブリッドのブレーキフルード交換方法

新型シエンタMXPL15G、ハイブリッドのブレーキフルード交換方法

2022/12/22 トヨタ, ブレーキ

3代目となった新型のシエンタ。この車、調べていくとハイブリッドながら、ある程度の作業はDIYでこなせる許容力を持っていることがわかりました...

記事を読む

新型エクストレイル、新車登録を一時停止!完成検査でのチェックに不備

新型エクストレイル、新車登録を一時停止!完成検査でのチェックに不備

2022/12/21 ニッサン

出所はあちらこちらから出ていましたが、20日付の日刊自動車新聞にも掲載されたので間違いないのかなと。 日産の新型エクストレイルが、新...

記事を読む

新車1000km時にエンジンオイルを交換する必要性はあるのかどうか

新車1000km時にエンジンオイルを交換する必要性はあるのかどうか

2022/12/20 エンジン

新車を買ったら新車点検があります。 1ヶ月または1000km時の新車点検。新車から半年経過したら新車6ヶ月点検。 基本的に乗用...

記事を読む

新型シエンタHV、E-Fourの2回目燃費計測、まさかのリッター15km割れ

新型シエンタHV、E-Fourの2回目燃費計測、まさかのリッター15km割れ

2022/12/19 エンジン, トヨタ

いや、ちょっと驚きました。まさかのリッター15km割れ! 結果を先に書くと、納車になった新型シエンタ君、2回目の燃費計測を行ったら前...

記事を読む

トヨタの塗装が剥がれる事例、特定車種以外でも発生?プリウスの場合

トヨタの塗装が剥がれる事例、特定車種以外でも発生?プリウスの場合

2022/12/18 トヨタ, ボディ

50プリウスに乗っているお客さんから、塗装が剥げてきたので見てほしいと相談を受けました。 初年度登録が平成29年の6月で、お...

記事を読む

車の傷を奇麗にタッチアップできる0.5mmラインペンを買って試した結果

車の傷を奇麗にタッチアップできる0.5mmラインペンを買って試した結果

2022/12/17 レビュー

車屋さんをやってると、 「車をこすってしまいました!」 「傷を奇麗に直したい!」 という相談を往々にして受けます。その時...

記事を読む

GR86のエンジンFA24、液体ガスケットの塗り過ぎでブロー問題について

GR86のエンジンFA24、液体ガスケットの塗り過ぎでブロー問題について

2022/12/16 エンジン, トヨタ

そもそもがうちの会社で1台も売っていないので、なんとも言い難いところですが、GR86とBRZのエンジンについて。 ちょうどG...

記事を読む

オイル漏れを放っておくと、ベルト切れを誘発しやすく走行不能に

オイル漏れを放っておくと、ベルト切れを誘発しやすく走行不能に

2022/12/15 スズキ

先日、車のランプが全部点灯してしまいおかしいので見てくださいと、搬入されてきた車。 どうやらバッテリーが上がっているようでした。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • インジェクタークリーナーを添加でどの程度エンジンは... 22.55kビュー / 1日
  • 何故ジャッキアップポイントはすぐ曲がる!もっと使い... 6.71kビュー / 1日
  • 新車のテスラモデルY、納車後1週間でハンドルが外れ... 5.29kビュー / 1日
  • ハイブリッドが壊れたら?次に買う車でハイブリッドを... 3.95kビュー / 1日
  • 整備士の担い手がどんどん現象!今後起こりえる整備士... 666ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • インジェクタークリーナーを添加でどの程度エンジンは奇麗になるか?
  • 車の室内清掃ならこれ!スライムのようなジェルがコーヒーの跡も奇麗に
  • スペアタイヤがない車にこそTPMSを!新型シエンタにTPMSをつけてみた
  • バッテリー交換のバックアップにカーメイトのメモリーキーパーを試してみた
  • AUXITOのLEDバックランプを取り付けてみたら想像以上に明るくて良

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING