MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

オルタネーターのメンテ、ブラシ交換を考える!長寿命化されて交換不要?

オルタネーターのメンテ、ブラシ交換を考える!長寿命化されて交換不要?

2022/6/19 電装系

車を構成する部品の中で、オルタネーターというものがあります。 昔はダイナモと呼ばれたもので、いわゆる発電機ですね。直流のときがダイナ...

記事を読む

2ストの草刈り機にワコーズCORE601を入れ、燃焼室などに起きた変化

2ストの草刈り機にワコーズCORE601を入れ、燃焼室などに起きた変化

2022/6/18 レビュー

試してきました。ワコーズの最強燃料添加剤であるCORE601というものがあります。この前は自分が乗っている車に入れてみました。 ...

記事を読む

草刈り機の刃(チップソー)交換!エコーのEGT220!DIYで1000円弱!

草刈り機の刃(チップソー)交換!エコーのEGT220!DIYで1000円弱!

2022/6/17 日記・戯言

家で使っている草刈り機。ECHOというメーカーのEGT220というものになります。 この草刈り機を数年前に買って、家の庭と実...

記事を読む

8万円で買った車にかけた整備代は約20万オーバー!安い車はお金がかかる

8万円で買った車にかけた整備代は約20万オーバー!安い車はお金がかかる

2022/6/16 日記・戯言

例えば、一桁万円で買える車ってたまにあります。車検がごくわずかに残っていて、現状渡しのノートラブルという物件です。 僕が買った車も8...

記事を読む

ビックリ!スバルマークは3900円!メーカーエンブレムが思ったより高い

ビックリ!スバルマークは3900円!メーカーエンブレムが思ったより高い

2022/6/15 スバル, ボディ

先日板金修理の依頼を受けました。車はスバルのXV。 見積もりを出していたら、思わぬ部品が高かったので紹介してみます。 ...

記事を読む

軽自動車は3L前後のオイルを使っているけど、車種によって量が違うのは?

軽自動車は3L前後のオイルを使っているけど、車種によって量が違うのは?

2022/6/14 エンジン

オイルというのは本当に奥が深いです。最近、オイルデータハンドブックの最新版を買って、見ていると、いろいろと気が付く点があります。 今...

記事を読む

壊れるダイハツのウォーターポンプ、対策品は何が違うのかを見比べてみた

壊れるダイハツのウォーターポンプ、対策品は何が違うのかを見比べてみた

2022/6/13 ダイハツ

それにしても多いトラブルです。ダイハツのKFエンジン、ウォーターポンプからの異音。 保証延長がかかっていない車で、一度もベルト調整も...

記事を読む

エンジンのウォーターポンプとサーモスタットは同時に交換するのがお勧め

エンジンのウォーターポンプとサーモスタットは同時に交換するのがお勧め

2022/6/12 エンジン

先日、自分の車の整備をしてきました。内容は詳しくお伝えしますが、ウォーターポンプとサーモスタットの交換をしてきたんです。 この時思っ...

記事を読む

7万km近い直噴エンジンのロードスターにFCR062を入れたら効果があった

7万km近い直噴エンジンのロードスターにFCR062を入れたら効果があった

2022/6/11 エンジン, マツダ, レビュー

現行型のNDロードスターは、1.5Lの直噴エンジンが搭載されています。 先代型に比べると、排気量はダウンサイジングされているものの、...

記事を読む

やっぱり弱いダイハツのウォーターポンプ!5万kmで異音発生の何故?

やっぱり弱いダイハツのウォーターポンプ!5万kmで異音発生の何故?

2022/6/10 エンジン, ダイハツ

ダイハツのKFエンジン搭載車で、ウォーターポンプからの異音は非常に有名な故障の一つです。ある程度昔の車であれば、保証延長が出ています。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 346ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 220ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 120ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 58ビュー / 1日
  • サンバー エアコンが効かない修理。構成部品を全て交... 20ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING