MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

【お勧め】少ない予算で効果的な古くなった愛車のアンチエイジング法4つ

【お勧め】少ない予算で効果的な古くなった愛車のアンチエイジング法4つ

2022/5/1 日記・戯言

中古車を買ったとか、ちょっと10年以上車に乗ってきて古くなってきたなぁ・・・。という時、たまには愛車のアンチエイジングを試してみるのもいい...

記事を読む

スフィアライトLEDを取り付けて、光度がどの程度上がったか辛口レビュー

スフィアライトLEDを取り付けて、光度がどの程度上がったか辛口レビュー

2022/4/30 レビュー, 電装系

本日はちょっと辛口なレビューです。試してみたのはこちら。 スフィアライトSPHERE LIGHTのLED。車検対応のH4、ハ...

記事を読む

三菱eKワゴン、トッポ、ミニカ、タウンボックス等のキーレス登録方法が独特 

三菱eKワゴン、トッポ、ミニカ、タウンボックス等のキーレス登録方法が独特 

2022/4/29 ミツビシ, 電装系

僕が整備士になりたての頃主流だった三菱の軽自動車のキーレス登録方法!他のメーカーに比べると格段にやりにくかった記憶があります。 久し...

記事を読む

バイクにAppleのAirTagを使用!そのキーホルダーを追加で買ってみた

バイクにAppleのAirTagを使用!そのキーホルダーを追加で買ってみた

2022/4/28 レビュー

僕はハンターカブにAppleのAirTagを入れてあります。 AirTagは、Appleの開発した小型のGPSのようなもので、周りの...

記事を読む

生産停止だった日産ルークスが納車!ニーエアバッグ搭載で再スタート

生産停止だった日産ルークスが納車!ニーエアバッグ搭載で再スタート

2022/4/27 ニッサン

昨年、安全上の問題から生産を停止してい日産のルークス。当時は情報が全く入ってこなくて、何が問題で生産停止になっているかが全く不明でした。 ...

記事を読む

詳細まだ?スバルCB18エンジンのセンサ不具合で生産停止の3台と謎

詳細まだ?スバルCB18エンジンのセンサ不具合で生産停止の3台と謎

2022/4/26 スバル

スバルの新開発エンジンCB18ですが、センサの不備によって現在生産を見送っています。 搭載されているレヴォーグ、フォレスター、アウト...

記事を読む

エンジンではなくCVTからの異音!CVTフルードは本当に無交換でいいのか?

エンジンではなくCVTからの異音!CVTフルードは本当に無交換でいいのか?

2022/4/25 スズキ, 駆動系

結構ヤバい異音をしながら入庫してきました。 車はスズキのパレットです。 アイドリングではノイズがまじったような音が発生。 ...

記事を読む

【告知】愛猫フランスパン(もなか)のYouTubeチャンネルも良かったら見て

【告知】愛猫フランスパン(もなか)のYouTubeチャンネルも良かったら見て

2022/4/24 猫日記

僕のYouTubeチャンネルにもたびたび出現しますが、猫を飼っています。 MHOちゃんねるでは、あだ名でフランスパンと呼んでいます。...

記事を読む

【僅か14台のリコール】スズキのクロスビールーフアンテナ不良

【僅か14台のリコール】スズキのクロスビールーフアンテナ不良

2022/4/24 スズキ, リコール情報

スズキのクロスビーにリコールがでました。 リコールと言っても、走行上何ら問題のない部分です。 しかも対象台数が僅か14台という...

記事を読む

素材色の色あせた黒バンパーをKUREブラック&ブライトで磨いてみた

素材色の色あせた黒バンパーをKUREブラック&ブライトで磨いてみた

2022/4/23 レビュー

車ってどうしても経年劣化でやれてきます。中身もやれてくるけど、外も見そうです。 紫外線の影響が大きいっていうのと、粉塵やら雨やらで塗...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 131ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 54ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 39ビュー / 1日
  • N-VAN コーションプレートの位置 N-VAN (エヌバン)JJ1・JJ2のコーション... 20ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 18ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING