MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

気を付けないといけない車の保証延長!リコールとの最大の違いは時間の制約があるという事

気を付けないといけない車の保証延長!リコールとの最大の違いは時間の制約があるという事

2021/12/16 リコール情報

先日、車検をやったお客さんのNWGN。ミッションから嫌な異音が出ていたので、その内容をディーラーに相談したら、CVTを載せ替えることになり...

記事を読む

ワコーズのフューエルワンとRECSは流れ込む通路が違う為、同時に使用するのが好ましい

ワコーズのフューエルワンとRECSは流れ込む通路が違う為、同時に使用するのが好ましい

2021/12/15 エンジン

ワコーズのフューエルワンといえば、燃料添加剤で不動の人気を誇っているアイテムです。高濃度のPEAを配合して、エンジンのデポジットを奇麗にし...

記事を読む

クロスビーの改善対策!エンジン再始動できない恐れについてどういうことになるのか?

クロスビーの改善対策!エンジン再始動できない恐れについてどういうことになるのか?

2021/12/15 スズキ, リコール情報

今スズキでISGによる改善対策が出ています。主な車種はクロスビーなのですが、どのような内容なのか改めて確認してみます。 まず...

記事を読む

ブレーキオーバーライドシステムとは?あってもなくならない踏み間違いの原因と対策

ブレーキオーバーライドシステムとは?あってもなくならない踏み間違いの原因と対策

2021/12/14 電装系

この前、後付けの踏み間違い防止装置というものを初めて取り付けてみました。 電子制御スロットルがついた車に対応できるキットで、なかなか...

記事を読む

新型アルトに搭載されるハイブリッドは簡易的なもので、トヨタなどのハイブリッドとは違う件

新型アルトに搭載されるハイブリッドは簡易的なもので、トヨタなどのハイブリッドとは違う件

2021/12/14 新車紹介

新型のアルトが発表になりました。アルトにもハイブリッドが登場!という感じで出ています。 ちょっと補足しておきたいのですが、ス...

記事を読む

新型アルトがデビュー!全車CVTでMTは消滅!ワークスなしで旧型より約8万円UPの何故?

新型アルトがデビュー!全車CVTでMTは消滅!ワークスなしで旧型より約8万円UPの何故?

2021/12/13 スズキ, 新車紹介

新型のアルトがデビューしました。デザインはキーコンセプト。従来型より若干丸みを帯びて登場です。 ルーフとツートンのカラー設定...

記事を読む

EKスペースとルークスが生産停止になっている件について、リコールとなるのかどうか?

EKスペースとルークスが生産停止になっている件について、リコールとなるのかどうか?

2021/12/13 自動車ニュース

最初にこのニュースを見たときに、ちょっと話が盛られているよなと思いました。 EKスペースとルークスはそれぞれ三菱と日産の車で...

記事を読む

冬にあると安心なジャンプスターターの選び方!リチウム型とコンデンサ型の違いとメリットデメリットなど

冬にあると安心なジャンプスターターの選び方!リチウム型とコンデンサ型の違いとメリットデメリットなど

2021/12/12 レビュー

冬になると、外気温下がるためにバッテリーの比重もさがってきます。 バッテリーが弱くなると、エンジンがかからなくなる。冬の車屋さん出張...

記事を読む

新型ステップワゴンは価格次第で売れるか?ノア・VOXYとのガチンコ勝負とセレナに対抗できる?

新型ステップワゴンは価格次第で売れるか?ノア・VOXYとのガチンコ勝負とセレナに対抗できる?

2021/12/11 ホンダ, 自動車ニュース

ホンダのHPより次期型ステップワゴンのテザーサイトが出来ました。 こちらがホンダのHPから閲覧が可能になっている次期ステップ...

記事を読む

N-VANのCVTミッションにリコールで最悪載せ替え!実はNBOXやNWGNもCVTに問題がある話

N-VANのCVTミッションにリコールで最悪載せ替え!実はNBOXやNWGNもCVTに問題がある話

2021/12/11 ホンダ, リコール情報

ホンダのN-VANに大きなリコールが出ましたね。 約85000台です。 どのようなリコールか? 無段変速機におい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 174ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 73ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 37ビュー / 1日
  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 18ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 18ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING