MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

新型シエンタ、平均燃費27km/L超!超悪かった燃費から変貌した理由は?

新型シエンタ、平均燃費27km/L超!超悪かった燃費から変貌した理由は?

2023/3/16 トヨタ

昨年の11月に新車で購入したうちの新型シエンタ。 グレードがZでハイブリッドの7人乗り、4WDであるE-Fourです。グレードの中で...

記事を読む

最近のトヨタ車、バッテリーは欧州規格採用のなぜ?交換コストは高い

最近のトヨタ車、バッテリーは欧州規格採用のなぜ?交換コストは高い

2023/3/15 未分類

新車点検っていうのは、少しワクワクします。 というのも、新型車を初めて整備できるからです。新型車が入ってきてエンジンルームを開ける。...

記事を読む

リセールまで考えるとハイブリッドに部がある!ハイブリッドかガソリンか

リセールまで考えるとハイブリッドに部がある!ハイブリッドかガソリンか

2023/3/14 未分類

次に買う車、ハイブリッドにしようと思ってる人は多いんじゃないかなと。 ただし、ハイブリッドカーって身近になりましたが、気を付けないと...

記事を読む

新型シエンタのディスプレイオーディオにも保護フィルムを装着!

新型シエンタのディスプレイオーディオにも保護フィルムを装着!

2023/3/13 トヨタ, レビュー

考えてみれば、つけておいたほうがいいに決まっていました。 新型シエンタが家にやってきて、すでに2ヶ月ほど経過しました。2...

記事を読む

新車点検でオイル交換をすべきか?距離を考えれば6か月頃が妥当?

新車点検でオイル交換をすべきか?距離を考えれば6か月頃が妥当?

2023/3/13 エンジン

新車を買うと、乗用車なら1か月と6か月は新車点検になり、点検代が無料になります。 貨物車は新車1か月点検しかないため、6か月以降の点...

記事を読む

新車のエンジン組立が雑・・はみ出た液体パッキンが悪さをすることも

新車のエンジン組立が雑・・はみ出た液体パッキンが悪さをすることも

2023/3/12 エンジン

ここのところ、新車のエンジン組み立てについていろいろと物議が醸し出されています。 事の発端はGR86とBRZ。エンジンを組み立てる際...

記事を読む

最近のハイブリッドはハイパワー!しかしたまにはエンジン全開にして

最近のハイブリッドはハイパワー!しかしたまにはエンジン全開にして

2023/3/11 エンジン

ハイブリッドといえば、トヨタが真っ先に思いつきます。 僕も2代目プリウスから整備したり乗ったりしましたが、最近のトヨタハイブリッドカ...

記事を読む

プラグは20万キロOKのトヨタハイブリッド!エンジン失火の原因は?

プラグは20万キロOKのトヨタハイブリッド!エンジン失火の原因は?

2023/3/10 エンジン

まだこれから診断するのですが、昨日エンジンチェックランプが点灯したということで、相談を受けました。 トヨタのアクアです。 ...

記事を読む

約18万kmでバッテリーランプ点灯!今の車、オルタネーターの交換時期は?

約18万kmでバッテリーランプ点灯!今の車、オルタネーターの交換時期は?

2023/3/9 電装系

つい先日の事ですが、バッテリーのランプが点灯したということで来店されました。 車は三菱製のミニキャブ。U62Vです。 ...

記事を読む

ちょい乗りが多い福祉業界にはハイエースのディーゼルはどうも不向き

ちょい乗りが多い福祉業界にはハイエースのディーゼルはどうも不向き

2023/3/8 エンジン

うちの会社ではいろんなリース会社の整備を請け負っています。 どのリース会社でも、高確率であるのがハイエース。そのほとんどがディーゼル...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • 現役整備士が語る「新車を買うのがおすすめな時期は3... 5.09kビュー / 1日
  • 格安ヒューズに要注意!実は車を壊しかねない罠が潜ん... 4.55kビュー / 1日
  • 新型シエンタ、燃費が11㎞~27㎞/L。大幅に変わ... 2.89kビュー / 1日
  • 知られざる新車の納入方法、レッカーではなく自走でや... 1.19kビュー / 1日
  • アイドリングストップ用バッテリーを普通の車に使える... 1.17kビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 新型シエンタのディスプレイオーディオにも保護フィルムを装着!
  • カーメイトのマグネットキャリアが逸品!脱着可スキー2つかボード1つ搭載
  • かさばる三角表示板の代わりになるエーモンのパープルセーバーを買ってみた
  • インジェクタークリーナーを添加でどの程度エンジンは奇麗になるか?
  • 車の室内清掃ならこれ!スライムのようなジェルがコーヒーの跡も奇麗に

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING