MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

スペーシア、バックカメラがたまに白黒になる?修理費用が4万円位?

スペーシア、バックカメラがたまに白黒になる?修理費用が4万円位?

2025/3/10 スズキ, 電装系

スペーシアに乗ってるお客さんからの相談。 バックに入れるとバックカメラの映像がたまに白黒になったりするという。 まずは...

記事を読む

ランドクルーザー、燃料もれの修理!噴射ポンプ交換で20万円

ランドクルーザー、燃料もれの修理!噴射ポンプ交換で20万円

2025/3/9 トヨタ

ランドクルーザーです。 何やら燃料らしきものが漏れてくるということで入庫。 確認したら、漏れていたのは2箇所。パワステ...

記事を読む

トヨタのセンチュリーという車がやっぱりすごいと実感!

トヨタのセンチュリーという車がやっぱりすごいと実感!

2025/3/8 トヨタ

ごく稀に、街中で走ってるセンチュリーを見かけることがあります。 センチュリーというのはトヨタの車で、主に企業の役員や政治家、皇室など...

記事を読む

ちょっとぶつかったつもりで板金代が60万!NBOXのケース

ちょっとぶつかったつもりで板金代が60万!NBOXのケース

2025/3/7 ホンダ

まずはこちらをご覧ください。 NBOXです。左前輪がパンクしたということでレッカーされてきました。 しかし、パ...

記事を読む

シートベルトの小さな部品、単体で出ない時のために買ってみた

シートベルトの小さな部品、単体で出ない時のために買ってみた

2025/3/6 未分類

先日お客さんに、シートベルトの修理を相談されました。 現車を撮影しわすれたので、違う車です。 普通シートベルトってこう...

記事を読む

R32スカイラインGT-R レース仕様車の技術開発という本が面白い

R32スカイラインGT-R レース仕様車の技術開発という本が面白い

2025/3/5 未分類

僕が好きな車漫画のベスト3に湾岸ミッドナイトという漫画があります。もはや有名すぎて紹介するまでもない漫画です。 湾岸ミッドナイトを描...

記事を読む

新車から2000km走行!半年たたずして、テールランプが切れたというアルト

新車から2000km走行!半年たたずして、テールランプが切れたというアルト

2025/3/4 スズキ, 電装系

9月にアルトを買ってもらった会社から、 「なんだか後ろのランプが点かなくなったみたいだから見てほしい」 というご相談。 ...

記事を読む

実録!車を少しぶつけたら、損害額が約36万円!今時の車は車両保険を!

実録!車を少しぶつけたら、損害額が約36万円!今時の車は車両保険を!

2025/3/3 未分類

先日ですが、我が家で使ってる車をぶつけてしまった。ということをお知らせしました。 現行型のシエンタハイブリッドです。 ...

記事を読む

ハイゼットトラック、保冷車のちょっと珍しい改善対策について

ハイゼットトラック、保冷車のちょっと珍しい改善対策について

2025/3/2 ダイハツ, リコール情報

ちょっとマイナーな改善対策が入ってきました。 それはハイゼットトラックの保冷車です。 内容は以下の通り。 保冷車...

記事を読む

カローラルミオン、オルタネーター不良で交換費用は約7万円

カローラルミオン、オルタネーター不良で交換費用は約7万円

2025/3/1 電装系

カローラルミオンがエンジンかからないということで入庫してきました。 最初はバッテリーが上がってるのかなと思って、ブースターを...

記事を読む

5人で250km移動して使った燃料約9Lという凄さ!トヨタハイブリッド

5人で250km移動して使った燃料約9Lという凄さ!トヨタハイブリッド

2025/2/28 エンジン

毎回燃費を報告する時って、トヨタ車を馬鹿にしてるんだろう?とか、どんな運転してんだ!といったお叱りを多々いただきます。 が、今回はと...

記事を読む

シエンタハイブリッド、購入するならグレードはZかGどちらにするか?

シエンタハイブリッド、購入するならグレードはZかGどちらにするか?

2025/2/27 トヨタ

興味深いことに、本日から我が家のシエンタくんは板金のたびに出発しました。 で、レンタカー特約で現れた車がまさかのシエンタハイブリッド...

記事を読む

シエンタHV、右リヤドアからガタガタ音!原因究明に分解してみた

シエンタHV、右リヤドアからガタガタ音!原因究明に分解してみた

2025/2/26 トヨタ

シエンタハイブリッドですが、新車で買って3年目に突入しました。 以前より走行中に音がしていて、その音が賑やかになってきたので原因を探...

記事を読む

日産デイズ、スマートキーの電池が切れた時のエンジン始動方法は?

日産デイズ、スマートキーの電池が切れた時のエンジン始動方法は?

2025/2/25 未分類

日産のデイズです。三菱のEKワゴンのOEM車です。 この車ですが、スマートキーの電池が切れた時、エンジンの始動方法が特殊なので書いて...

記事を読む

トヨタ純正ドライブレコーダーに注意!一日の動画ですら上書きされてしまっていた

トヨタ純正ドライブレコーダーに注意!一日の動画ですら上書きされてしまっていた

2025/2/24 トヨタ

実は、今日の話ですけどうちの奥さんが車をぶつけてしまいました。 相手がいない物損です。 こんな具合に左のスライドドアと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 350ビュー / 1日
  • エルフ、NPR85のパワーウインドウスイッチ交換 106ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 77ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 53ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 49ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING