MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

前代未聞の初車検となってしまったケース・・・こんな間違いをしてはダメ

前代未聞の初車検となってしまったケース・・・こんな間違いをしてはダメ

2024/10/12 検査

この前、初車検で入庫してきた車ですが、すったもんだあったのでかいてみます。 その車は小型車で、買ってから初めての車検。 もちろ...

記事を読む

シエンタハイブリッド、33回目の燃費計測

シエンタハイブリッド、33回目の燃費計測

2024/10/11 トヨタ

もうちょっとで2年目となるシエンタハイブリッド。 33回目となる燃費計測をしました。 14365km走って ...

記事を読む

ホンダのシビックとZR-Vにリコール、まさかのハイブリッドバッテリー不良

ホンダのシビックとZR-Vにリコール、まさかのハイブリッドバッテリー不良

2024/10/10 ホンダ, リコール情報

ホンダからちょっと興味深いリコールが出ていたので、お伝えします。 まさかのハイブリッドバッテリー不良です。 ハイブリッ...

記事を読む

ハンターカブの燃費測定!バイクはやっぱり燃費が良い

ハンターカブの燃費測定!バイクはやっぱり燃費が良い

2024/10/9 エンジン, ハンターカブ CT125

そろそろバイクを乗るには暑すぎず、寒すぎずでちょうどいい時期になってきました。 久しぶりにハンターカブのガソリンを入れたので燃費を計...

記事を読む

ダイハツのサービスキャンペーン、エンジンが始動できなくなる恐れ

ダイハツのサービスキャンペーン、エンジンが始動できなくなる恐れ

2024/10/8 ダイハツ, リコール情報

今ダイハツでシートの取り付けネジリコールが盛んに行われています。 が、それと並行してプッシュスタートの不具合のサービスキャンペーンも...

記事を読む

プロペラシャフトへの枯れ草の巻きつきに要注意!

プロペラシャフトへの枯れ草の巻きつきに要注意!

2024/10/7 駆動系

お客さんから電話で 「車の下に草がからまったからみてくれ」 という相談を受けて、入庫してもらいました。軽トラックで、草が巻き付...

記事を読む

外国車用もラインナップしてきた割れブーツ

外国車用もラインナップしてきた割れブーツ

2024/10/6 外国車

この前、ビートルに乗ってる人からドライブシャフトブーツの交換依頼が入りました。 と、いうことは、アウタージョイントを外してブーツを交...

記事を読む

ハイビーム表示灯が点灯しない・・、その原因は?

ハイビーム表示灯が点灯しない・・、その原因は?

2024/10/5 ダイハツ, 電装系

S211系のハイゼットですが、ハイビームがおかしい。 何がおかしいのかっていうと、ハイビームにならない?というような相談。 ...

記事を読む

ダイハツ系のシート締め付けボルトリコールについて

ダイハツ系のシート締め付けボルトリコールについて

2024/10/4 ダイハツ, リコール情報

ダイハツ系でたくさん出たシートの締め付けボルトリコールについて。 概要がわかったので、ざっと処置を書いてみます。 まず...

記事を読む

もげやすいフューエルリッドも白なら塗装済みで出るエブリィ

もげやすいフューエルリッドも白なら塗装済みで出るエブリィ

2024/10/3 スズキ, ボディ

フューエルリッドがもげた!という相談が圧倒的に多いのがエブリィとハイゼットカーゴ。 両方運転席ドアの下にあるものだから、ズボンが引っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • スズキ車でエアコンの保証延長が出ている件で確認して... 578ビュー / 1日
  • ポロ、オーバーヒートで入庫!サーモスタットは早めの... 249ビュー / 1日
  • 日産AD、エアコン効かない修理!エアコンというより... 21ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 16ビュー / 1日
  • いすゞのエルフ!説明書に載っていないオイルランプ・... 16ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING