
ブレーキランプがLEDっておしゃれ?いえ壊れた時は高いんです
そろそろ頻繁になってきた。 お客さんがブレーキランプがつかないから直してください。という電話がきて、 「すぐその場で直っちゃうよ...
そろそろ頻繁になってきた。 お客さんがブレーキランプがつかないから直してください。という電話がきて、 「すぐその場で直っちゃうよ...
スズキのワゴンRです。 エンジンがかからないということで入庫してきました。 ロードサービスで搬入されてきて、そのロードサービスの...
スバルのサンバーバンです。 リヤハッチが閉まらないということで入庫してきました。 症状としては、ハッチを閉めよう...
JAFの出動理由でいつもベスト3にランクインしてしまう、バッテリー上がり。 車って、エンジンがかかっていればオルタネーターが発電をする...
毎日のように車検整備や点検整備に携わってくると、どうしても腑に落ちない故障を目の当たりにすることがあります。 今回はウォーターポンプの...
クラウンハイブリッドです。型式はAWS210。 エアクリーナーを交換したのでレポートします。レポートするまでもないですがお伝えします(...
ダイハツのムーブです。運転席のパワーウインドウがおかしいということで入庫。 型式はL160Sです。どんな風におかしいのか? ...
スバル サンバー TT2のキーレス登録です。 スバル製造のサンバーでファイナルモデルです。今回こちらのキーレスを登録したのでご紹介...
数ある愛車の中で、空冷エンジン搭載車に乗ったことってありますか? 車では極めて少ない空冷エンジン。バイク乗りの人であれば乗ったことがあ...
車のキーレス、今は大半の車についています。中にはスマートキーになっていて、全て自動でやってくれる車もありますね。 今回は単純なキーレス...