MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

スパナ バッテリー交換の時の必須工具

スパナ バッテリー交換の時の必須工具

2016/12/5 工具

スパナという工具です。 スパナは6角のボルトを締めたり緩めたりするときに使用します。 かたいボルトを緩めるときは、スパナだとボルトとの接...

記事を読む

超お手軽!タイヤ交換でネジが渋くなった時に使える方法

超お手軽!タイヤ交換でネジが渋くなった時に使える方法

2016/12/5 足廻り

自宅でタイヤ交換をしている人はまだまだいると思いますが、タイヤ交換の時にホイールナットが渋かったりするとひいひいします。 回し...

記事を読む

NO IMAGE

ナンバーステーは車検は大丈夫?

2016/12/4 車検

ナンバーステーを使ってナンバーをオフセットして 取り付ける。これは大丈夫か? 基本的に大丈夫でした。 ですが、これからはほとんどN...

記事を読む

サンバー TT2 イグニッションコイルの故障が多い

サンバー TT2 イグニッションコイルの故障が多い

2016/12/4 エンジン, スバル

スバル サンバーです。 ちょっと最近多発しているトラブルなので紹介。 イグニッションコイルです サンバーはTT2になって2...

記事を読む

NO IMAGE

エアロミラーは車検は大丈夫!?

2016/12/3 車検

エアロミラーは車検は大丈夫か? これは形状によります。 まず、可倒式であること。つまりドアミラーがきちんと倒れること。 そして、最外側...

記事を読む

サンバー KS4 フロントハブベアリング交換

サンバー KS4 フロントハブベアリング交換

2016/12/3 スバル, 足廻り

サンバーです。 フロントのハブベアリングを交換したのでレポートします 今回ハブベアリングを交換したのはKS4という旧規格のサ...

記事を読む

NO IMAGE

ルーフキャリアをつけたら車検は大丈夫!?

2016/12/2 車検

ルーフキャリアをつけたら車検は大丈夫? これは基本的には問題なし。 高さが保安基準の3.8mを超えるような 強力なやつをつ...

記事を読む

NO IMAGE

平成28年12月1日・2日発表のリコール情報

2016/12/2 その他国産メーカー, リコール情報, 外国車

国土交通省から発表になった12月1日・2日発表のリコール情報です。 リコールの届出について(日野 日野デュトロ 他)(20...

記事を読む

サンバー KS4 リヤガラス交換

サンバー KS4 リヤガラス交換

2016/12/2 スバル, ボディ

サンバーです。 本日はちょっとレアな仕事をしました スバルサンバー。 その作業はバックガラスの交換。 サンバーはKS...

記事を読む

寒くなるとでてくる車のトラブルはベルト鳴きとバッテリー上がり、そしてヒーターが効かない

寒くなるとでてくる車のトラブルはベルト鳴きとバッテリー上がり、そしてヒーターが効かない

2016/12/1 エンジン

めっきり冬になってきましたね。寒くなってくると、寒くなったが為に出てくる車の トラブルというものがあります。まずはバッテリーですね。寒いと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 390
  • 391
  • 392
  • 393
  • 394
  • 395
  • 396
  • 397
  • 398
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ミニカ、キーが抜けない?トラブルの原因は? 250ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 130ビュー / 1日
  • ミニキャブV、しばらく経つとエアコンが効かなくなる 32ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 28ビュー / 1日
  • セレナ、エアコンが効かなくなる原因は? 24ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING