MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

アクティ エンジンチェックランプ点灯 O2センサー交換

アクティ エンジンチェックランプ点灯 O2センサー交換

2016/8/8 エンジン, ホンダ

ホンダのアクティです。 エンジンチェックランプが点灯で、O2センサー故障なので交換することに。 アクティにO2センサー交換 ア...

記事を読む

商用車の価値の一つは耐久性に有り

商用車の価値の一つは耐久性に有り

2016/8/7 日記・戯言

車にはいわゆる商用車と呼ばれるカテゴリーが存在します。商用車というのは会社で使う営業車。 はたまたサービスカーと言ったところだろうか?AD...

記事を読む

サンバー 水温計が動かない 水温センサー交換 KS4

サンバー 水温計が動かない 水温センサー交換 KS4

2016/8/7 エンジン, スバル

サンバーです。 車検であずかりましたが、水温計の動きが鈍いという症状をかかえていました サンバーKS4 この車はキャブ車で...

記事を読む

ホイールローダーのエンジンがかからない

ホイールローダーのエンジンがかからない

2016/8/6 エンジン

昨日、会社にお得意様のお客さんから電話が入りました 「ホイールローダーのエンジンがかからないから見てくれ」 ちょうど僕が作業の区...

記事を読む

ブルーバードシルフィ KG11 プラグ交換にはインマニ脱着が必要

ブルーバードシルフィ KG11 プラグ交換にはインマニ脱着が必要

2016/8/6 エンジン, ニッサン

ブルーバードシルフィです。 2回目の車検で16万キロを超えたということで、 プラグを交換することになりました ブルーバードシル...

記事を読む

NO IMAGE

セルモーターが回らないとエンジンがかけられない車

2016/8/5 電装系

お客さんが車屋さんにエンジンがかからないというお話を持ってくるときっていうのは エンジンがかけられないという意味でかけてきます。エンジンが...

記事を読む

NO IMAGE

平成28年8月4日発表のリコール情報

2016/8/5 ミツビシ, リコール情報

国土交通省から8月4日に発表になったリコール情報です リコールの届出について(三菱 eK 他)(2016年8月4日) 以上です

記事を読む

タウンボックス U64W リヤハブオイルシール交換

タウンボックス U64W リヤハブオイルシール交換

2016/8/5 ミツビシ, 足廻り

タウンボックス U64W Rハブのオイルシールからデフオイルが漏れてきたので交換です タウンボックス 点...

記事を読む

NO IMAGE

エンジンスターターでエンジンがかからない原因

2016/8/4 エンジン

点検で預かったお客さんの車で 「エンジンスターターでエンジンがかけられなくなった」 というご用命があった。担当したのは大先輩の整...

記事を読む

エスティマ MCR30 タイミングベルト ウォーターポンプ交換と費用について

エスティマ MCR30 タイミングベルト ウォーターポンプ交換と費用について

2016/8/4 エンジン, トヨタ

エスティマ 型式 MCR30 エンジン1MZ 平成14年式 タイミングベルトを交換したのでレポートしたいと思います M...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 414
  • 415
  • 416
  • 417
  • 418
  • 419
  • 420
  • 421
  • 422
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 542ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 57ビュー / 1日
  • アトラス、エアコン効かない修理 SH2F23 32ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 31ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 30ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING