MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

車をルームクリーニングに出したらエンジン不調になって戻って来た

車をルームクリーニングに出したらエンジン不調になって戻って来た

2016/6/30 エンジン, スバル, 電装系

サンバーです。中古車販売することになって、 車検整備をおこなった後、外注に出してルームクリーニングをしてもらったんですよ。 ...

記事を読む

街中で見かける高級スポーツカー

街中で見かける高級スポーツカー

2016/6/29 日記・戯言

昨日、近所のドラッグストアに子供のオムツを買いに行くときに、 日産のZ34とすれ違った。しかもロードスターだった。ついつい興奮して ...

記事を読む

NO IMAGE

平成28年6月29日発表のリコール情報

2016/6/29 トヨタ, リコール情報, 外国車

国土交通省から6月29日発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(BMW 320d)(2016年6月29日)...

記事を読む

NO IMAGE

ミラ L710 エンジン不調 ISC交換

2016/6/29 エンジン, ダイハツ

ミラです。 L710V ミラ アイドリング時にエアコンが効かないということで入庫してきました。 症状を確認すると、エアコ...

記事を読む

エコランの技術について考える

エコランの技術について考える

2016/6/28 日記・戯言

この間、家の車の燃費があまりにも悪かったので、スーパーの帰りにはエコランを心がけてみた。 車が燃料を使うのはとにかく急激なアクセルペダルの...

記事を読む

パジェロミニ ブレーキパッド交換

パジェロミニ ブレーキパッド交換

2016/6/28 ブレーキ, ミツビシ

パジェロミニです。 ブレーキパッドを交換したのでレポートします パジェロミニ パッドを交換する前に、 ブレーキオイル...

記事を読む

キャリアカーの車検整備と機能について

キャリアカーの車検整備と機能について

2016/6/27 車検

うちの工場は、キャリアカーが1台あります。平成17年に3代目キャリアカーとして買ってもらったもの。 2代目から3代目にスイッチしたときに、...

記事を読む

整備初心者が陥りがち。ネジをなめてしまった時に役に立つ工具

整備初心者が陥りがち。ネジをなめてしまった時に役に立つ工具

2016/6/27 レビュー

自動車整備に限らず、何かと日常でネジを回すことがあると思います。 僕も整備士になる前までは、ネジの回し方が非常に苦手でした。 普...

記事を読む

NO IMAGE

車検で交換した部品を実際に見せるということについて

2016/6/26 車検

最近増えてきた車検に、とにかく安く。というご要望事項があります。 いわゆるニューサービスというやつですね。 明らかに保安基準に適...

記事を読む

プレオ クラシック パワーウインドウスイッチ交換

プレオ クラシック パワーウインドウスイッチ交換

2016/6/26 スバル, 電装系

プレオです。パワーウインドウスイッチを交換したのでレポートします プレオ。パワーウインドウメインスイッチの交換 確か値段は9...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 423
  • 424
  • 425
  • 426
  • 427
  • 428
  • 429
  • 430
  • 431
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 783ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 56ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 29ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 29ビュー / 1日
  • アトラス、エアコン効かない修理 SH2F23 25ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING