MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

NO IMAGE

平成28年5月11・12日に発表になったリコール情報

2016/5/12 ミツビシ, リコール情報, 外国車

国土交通省から5月11日・12日に発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(三菱 ふそうスーパーグレート)(2016年5...

記事を読む

ドラム缶のエンジンオイルを考える

ドラム缶のエンジンオイルを考える

2016/5/12 日記・戯言

整備工場ではほとんどがドラム缶のエンジンオイルを使っていると思う。 うちの工場もドラム缶のエンジンオイルを使っています。 カーメーカ...

記事を読む

月に1台しか売れていない車、ディグニティを知ってるか?

月に1台しか売れていない車、ディグニティを知ってるか?

2016/5/12 ミツビシ, 車漫画

この前、車の販売台数の表をじーっと見ていました。 そうしたらなんと月に1台しか売れなかったレアな車を発見しました。 それ...

記事を読む

バモス HM2 タイロッドエンド・ロアアームボールジョイントブーツ交換

バモス HM2 タイロッドエンド・ロアアームボールジョイントブーツ交換

2016/5/12 マツダ, 足廻り

ホンダバモス HM2 タイロッドエンドブーツと ロアアームボールジョイントブーツを 交換してきたのでレポートします ...

記事を読む

燃料警告灯が点灯するまでガソリンを入れない人が信じられない

燃料警告灯が点灯するまでガソリンを入れない人が信じられない

2016/5/11 エンジン

ちょっとボクには信じがたいのが燃料警告灯だ。何が信じがたいかというと、燃料警告灯がついた状態で車検に出してくるユーザーのことである。ボクは燃...

記事を読む

165/55R14から155/65R14にしてみようか!?Amazonでタイヤ安っ

165/55R14から155/65R14にしてみようか!?Amazonでタイヤ安っ

2016/5/11 足廻り

乗り換えた車ですが、事故車で足回りが狂っていたのでタイヤがものすごく片減りしていました。 原因は、フレームのかなりの曲がりで中古のフレ...

記事を読む

パジェロ ヘッドカバーパッキン交換 V46  4M40

パジェロ ヘッドカバーパッキン交換 V46 4M40

2016/5/11 エンジン, ミツビシ

パジェロです。 V46 エンジン4M40 ヘッドカバーからのオイル漏れ発見されたので修理することになりました パジェロ ...

記事を読む

昔FD3Sでトラストが似たようなの作ったな・・86のシューティングブレーク、買いますか?

昔FD3Sでトラストが似たようなの作ったな・・86のシューティングブレーク、買いますか?

2016/5/11 トヨタ, 車漫画

オーストラリアのトヨタが作ったらしい86シューティングブレーク。 これをみた瞬間昔チューニングメーカーのトラストがRX-7のF...

記事を読む

応急処置の整備は頭の回転がものを言う?

応急処置の整備は頭の回転がものを言う?

2016/5/10 エンジン, スバル

この間、ちょっと応急処置の修理を施しました。もう全然うちのお客さんじゃない人が 時間も差し迫っている中で何とかしてくれ!と。ナンバー見たら...

記事を読む

初めてブレーキのフェード現象にあった。フェード現象の恐ろしさを再確認

初めてブレーキのフェード現象にあった。フェード現象の恐ろしさを再確認

2016/5/10 ブレーキ

先日山に山菜を採りに行きました。初めての山道で、結構登りました。 帰りにちょっと時間が押してきていたので、山道をそこそこのスピードで下...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 434
  • 435
  • 436
  • 437
  • 438
  • 439
  • 440
  • 441
  • 442
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 699ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 60ビュー / 1日
  • アトラス、エアコン効かない修理 SH2F23 35ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 31ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 31ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING