MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

サンバー、ウインカーもハザードも出なくなってしまった?

サンバー、ウインカーもハザードも出なくなってしまった?

2024/1/26 スバル, 電装系

配達業で使ってるサンバーのお客さんから、急にウインカーもハザードもつかなくなってしまったという相談。 ウインカーが点かないから、車を...

記事を読む

ダイハツのキャスト、最大で32万台のリコール発表!ドアロック問題

ダイハツのキャスト、最大で32万台のリコール発表!ドアロック問題

2024/1/25 ダイハツ

ダイハツの不正問題ですが、少しずつ状況が変わってきました。 とりあえず型式指定取り消しになったのはグランマックスシリーズのトラックで...

記事を読む

激しく曲がっているエブリィのバックドア!交換するとどの位の費用?

激しく曲がっているエブリィのバックドア!交換するとどの位の費用?

2024/1/24 スズキ

DA17Vのエブリィに乗ってるお客さんからの相談。 バックドアをうっかりぶつけてしまったので、板金したいということです。 ...

記事を読む

頑丈なハイエース、30万キロ超えてもまだまだ余裕?

頑丈なハイエース、30万キロ超えてもまだまだ余裕?

2024/1/23 トヨタ

先日、DPRとエンジンチェックランプが点灯してしまったハイエース。 このハイエースで驚いたのは走行距離。 この...

記事を読む

左のタイヤがおかしい?エブリィ、左側だけホイールベース短くなってる原因は

左のタイヤがおかしい?エブリィ、左側だけホイールベース短くなってる原因は

2024/1/22 スズキ, 足廻り

エブリィに乗ってる人から電話がありました。 左のタイヤが変だから、見にきてくれと。 エブリィです。確認してみたらこの状...

記事を読む

30万kmオーバーのハイエース、P2463 PM過堆積の修理について

30万kmオーバーのハイエース、P2463 PM過堆積の修理について

2024/1/21 エンジン, トヨタ

ハイエースに乗っているお客さんが来店。 エンジンのランプが点灯してしまったということです。 車両を確認したら走行距離が...

記事を読む

ネットで3000円!格安ブロワモーターを15万キロのアクティに試す

ネットで3000円!格安ブロワモーターを15万キロのアクティに試す

2024/1/20 ホンダ, 電装系

一昨年我が家にやってきた15万キロオーバーのアクティ。 現在エアコンがぶっ壊れています。そして、あろうことかヒーターも壊れて...

記事を読む

CX-60にリコール!電動パワステラックに不備で、ハンドルが重くなる恐れ

CX-60にリコール!電動パワステラックに不備で、ハンドルが重くなる恐れ

2024/1/19 マツダ, リコール情報

CX-60にリコールが出ました。 ラージクラス商品群として販売されてきて、マツダ渾身の車です。 CX-60にはいろいろ...

記事を読む

ブレーキパッドの交換だけではダメなのか?ローターも交換で費用がかさむ・・・

ブレーキパッドの交換だけではダメなのか?ローターも交換で費用がかさむ・・・

2024/1/18 ブレーキ

車検整備をしていると、ブレーキパッドの交換には2日に1回、もしくは1日1回近くは遭遇します。 車検に限らず、ブレーキの修理ってエンジ...

記事を読む

ダイハツの不正でグランマックス、タウンエース、ボンゴの型式指定取り消しへ

ダイハツの不正でグランマックス、タウンエース、ボンゴの型式指定取り消しへ

2024/1/17 ダイハツ

ダイハツの不正で、動きが出てきました。 とりあえず、グランマックス、タウンエーストラック、ボンゴトラックの型式指定を取り消すことにな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 660ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 106ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 62ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 46ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 29ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING