MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

第二世代のe-Power車にエアコントラブル!電動コンプレッサ交換の処置

第二世代のe-Power車にエアコントラブル!電動コンプレッサ交換の処置

2023/10/6 ニッサン, リコール情報

第二世代に進化した日産のe-Power群。 ノート、ノートオーラ、セレナ、キックスですが、9月29日にサービスキャンペーンが出されま...

記事を読む

トヨタのエンブレムはいくら?RAV4ハイブリッドの場合2480円

トヨタのエンブレムはいくら?RAV4ハイブリッドの場合2480円

2023/10/5 トヨタ

自動車メーカーのエンブレムっていくらするものなのか? この前スバルのエンブレムを注文したら、3800円でした。ホンダのものは2000...

記事を読む

走行18万キロのハイゼットV、ブレーキ警告灯と充電警告灯点灯

走行18万キロのハイゼットV、ブレーキ警告灯と充電警告灯点灯

2023/10/4 エンジン, ダイハツ

お客さんから相談で、なんだか車のランプが点いたり消えたりしていると。 赤色のランプだというので、引き上げてきました。 ...

記事を読む

給油口のキャップ、ぶっ壊れたので注文したら納期未定・・どうすりゃいい?

給油口のキャップ、ぶっ壊れたので注文したら納期未定・・どうすりゃいい?

2023/10/3 スバル, ボディ

スバルのサンバーに乗ってる人から相談を受けました。ガソリンを入れようと給油口を外していたらもげたと。 給油口のキャップがもげるという...

記事を読む

サンバー、エンジンチェックランプP0117の故障とその原因は?

サンバー、エンジンチェックランプP0117の故障とその原因は?

2023/10/2 スバル, 電装系

サンバーに乗ってる人から、エンジンチェックランプが点灯したという相談を受けました。 その際に、水温計の赤いランプも点灯したと。 ...

記事を読む

古い車にいいかも!Amazonで200円弱のセキュリティダミー買ってみた

古い車にいいかも!Amazonで200円弱のセキュリティダミー買ってみた

2023/10/1 レビュー

気になってポチッと買ってしまいました。最初から怪しさ満載で、こんなものどうせ使えないだろうと。 そうしたら割と面白かったので紹介しま...

記事を読む

スバルのステラ、ドアミラー破損・交換で約35000円前後の費用がかかる

スバルのステラ、ドアミラー破損・交換で約35000円前後の費用がかかる

2023/9/30 スバル, 電装系

スバルのステラ、いわゆるダイハツムーヴのOEM版です。 助手席のドアミラーが壊れたので修理してほしいという依頼。 型式...

記事を読む

セレナにリコール!オルタネーター不良で火災になる恐れ

セレナにリコール!オルタネーター不良で火災になる恐れ

2023/9/29 ニッサン, リコール情報

日産のセレナにリコールが出ました。 内容はオルタネーターです。去年あたりにエクストレイルなどにもオルタネーターのリコールが出ました。...

記事を読む

ブレーキホースの耐久性が向上!昔に比べて交換しなくなった理由は

ブレーキホースの耐久性が向上!昔に比べて交換しなくなった理由は

2023/9/29 ブレーキ

思い返してみると、最近ブレーキホースの交換作業がめっきり減ったなと。 一昔前の車検では1週間に1回程度はあったものなのですが、最近は...

記事を読む

シートベルトをしてるのに警告灯が消えない!ダイハツ車で増えてるトラブル

シートベルトをしてるのに警告灯が消えない!ダイハツ車で増えてるトラブル

2023/9/28 ダイハツ, 電装系

ここのところ何台か同じ症状に遭遇しました。 それはシートベルトの警告灯についてです。 シートベルトの警告灯って、ちゃん...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 93ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 38ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 35ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 18ビュー / 1日
  • ダイハツのスマートアシスト搭載車でバッテリーを交換... 18ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING