MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

エブリィ、クラッチ異音でベアリングが・・部品が対策品になっている?

エブリィ、クラッチ異音でベアリングが・・部品が対策品になっている?

2023/7/2 スズキ, 駆動系

スズキのエブリィです。言われてみれば、このエブリィってなんとなくクラッチトラブルが多いよなって思っていました。 ものすごい異...

記事を読む

タント、アイドリングストップが効かなくなった単純な原因は何か?

タント、アイドリングストップが効かなくなった単純な原因は何か?

2023/7/2 ダイハツ

中古車でタントを買った人から、最初の頃は緑のエコアイドルランプが点灯してアイドリングストップしていたのに、しなくなった。 という相談...

記事を読む

スペーシア、アイドリングストップ点滅!バッテリー換えても消えない?

スペーシア、アイドリングストップ点滅!バッテリー換えても消えない?

2023/7/1 スズキ, 電装系

スペーシア、アイドリングストップランプが点滅してしまったという事で入庫。 アイドリングストップが出回ったころ、さんざん振り回されたア...

記事を読む

車検ステッカーはちゃんと貼り付けないと罰金50万円の対象になるので注意

車検ステッカーはちゃんと貼り付けないと罰金50万円の対象になるので注意

2023/7/1 検査

とうとう7月1日になりました。以前からお伝えしている通り、車検の検査標章と呼ばれるステカーの貼り付け位置が変更になりました。 本日か...

記事を読む

OEMでも部品供給の考えが違う?ASSYしか出ないエアコンエバポレーター

OEMでも部品供給の考えが違う?ASSYしか出ないエアコンエバポレーター

2023/6/30 スバル, ダイハツ, 電装系

ちょっと考えてしまう案件でしたので、書いてみます。 タイトルにあるとおりなんですが。端的に結果を書くと、ハイゼットトラックのエバポレ...

記事を読む

ホンダのJB8ライフターボ、ヘッドライトバルブ交換!H4バルブ

ホンダのJB8ライフターボ、ヘッドライトバルブ交換!H4バルブ

2023/6/29 電装系

ヘッドライトの球が切れてしまったということで入庫したライフ。 型式はJB8です。 ホンダには珍しいターボ車ですね。 ...

記事を読む

不正車検でで指定取り消しに・・ビッグモーターでどんな不正が行われた?

不正車検でで指定取り消しに・・ビッグモーターでどんな不正が行われた?

2023/6/28 自動車ニュース, 車検

国土交通省のプレスリリースに出ていました。 ビッグモーターの宇都宮南店で行政処分です。 ・指定取り消し ・検査員...

記事を読む

再周知!7月より車検ステッカー(検査標章)の貼り付け位置が変更に!

再周知!7月より車検ステッカー(検査標章)の貼り付け位置が変更に!

2023/6/28 自動車ニュース, 車検

ちょっと前に記事にして周知しましたけど、そろそろその時期がやってきたので改めて書いておきます。 7月より、車検ステッカーの貼り付け位...

記事を読む

20km/Lに届かない、新型シエンタHV、ハイオクを入れて2回目の高速走行

20km/Lに届かない、新型シエンタHV、ハイオクを入れて2回目の高速走行

2023/6/27 トヨタ

11月に買った新型シエンタハイブリッド、E-Fourの7人乗りです。 通算で11回目となるガソリンを入れ、燃費を計測してきました。 ...

記事を読む

日本のガソリン、オクタン価は本当?実はハイオクのオクタン価が微妙な件

日本のガソリン、オクタン価は本当?実はハイオクのオクタン価が微妙な件

2023/6/26 エンジン

clicccarにこんな特集が組まれています。 ハイオクのオクタン価を計測したら「ガソリンスタンドによってこんなに違う…ヤバいゼ」オ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 225ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 115ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 55ビュー / 1日
  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 21ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 17ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING