MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

スペーシアベースにターボと350kgの積載能力があれば最高なのに・・・

スペーシアベースにターボと350kgの積載能力があれば最高なのに・・・

2022/12/28 スズキ, 新車紹介

最近スペーシアベースをよく見かけるようになりました。 スペーシアベースというのは、そのまんまですけどスペーシアを元に作られている貨物...

記事を読む

オイルステッカーは誰の為?勝手にオイルを換えられないための防衛策

オイルステッカーは誰の為?勝手にオイルを換えられないための防衛策

2022/12/27 エンジン

エンジンオイルを交換したら、運転席ドアの付近にオイル交換ステッカーなる物を貼り付けられていると思います。 今回はそんなオイル...

記事を読む

雪注意!冬の遠出に車を準備しよう!必須メンテとアイテムを紹介!

雪注意!冬の遠出に車を準備しよう!必須メンテとアイテムを紹介!

2022/12/26 日記・戯言

今年の冬は雪が多い!年内ですでに災害級の雪が降ってる地域もあるし、通行止めになっている道路も多数見受けられます。 うちも朝起きたらこ...

記事を読む

AUXITOのLEDバックランプを取り付けてみたら想像以上に明るくて良

AUXITOのLEDバックランプを取り付けてみたら想像以上に明るくて良

2022/12/25 レビュー

夜に車をバックさせるとき、頼りになるのはバックランプの明かりだけです。 しかしこのバックランプって、非常に暗い。なので、LEDのバル...

記事を読む

新型シエンタのオイル交換は上抜き、下抜きどちらのほうがいい?試してみた

新型シエンタのオイル交換は上抜き、下抜きどちらのほうがいい?試してみた

2022/12/24 エンジン, トヨタ

我が家にやってきた新型シエンタ君。 新車で1000km走破したので、最初のオイル交換をすることにしました。 ...

記事を読む

日産新型セレナデビュー、ガソリン車に使われているオイルは0W-16!

日産新型セレナデビュー、ガソリン車に使われているオイルは0W-16!

2022/12/23 ニッサン

日産のセレナが12月22日にガソリン車の2WDが販売開始となりました。 4WDは春から。e-Powerはもうちょっと先からのデビュー...

記事を読む

新型シエンタMXPL15G、ハイブリッドのブレーキフルード交換方法

新型シエンタMXPL15G、ハイブリッドのブレーキフルード交換方法

2022/12/22 トヨタ, ブレーキ

3代目となった新型のシエンタ。この車、調べていくとハイブリッドながら、ある程度の作業はDIYでこなせる許容力を持っていることがわかりました...

記事を読む

新型エクストレイル、新車登録を一時停止!完成検査でのチェックに不備

新型エクストレイル、新車登録を一時停止!完成検査でのチェックに不備

2022/12/21 ニッサン

出所はあちらこちらから出ていましたが、20日付の日刊自動車新聞にも掲載されたので間違いないのかなと。 日産の新型エクストレイルが、新...

記事を読む

新車1000km時にエンジンオイルを交換する必要性はあるのかどうか

新車1000km時にエンジンオイルを交換する必要性はあるのかどうか

2022/12/20 エンジン

新車を買ったら新車点検があります。 1ヶ月または1000km時の新車点検。新車から半年経過したら新車6ヶ月点検。 基本的に乗用...

記事を読む

新型シエンタHV、E-Fourの2回目燃費計測、まさかのリッター15km割れ

新型シエンタHV、E-Fourの2回目燃費計測、まさかのリッター15km割れ

2022/12/19 エンジン, トヨタ

いや、ちょっと驚きました。まさかのリッター15km割れ! 結果を先に書くと、納車になった新型シエンタ君、2回目の燃費計測を行ったら前...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 660ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 106ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 62ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 46ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 29ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING