MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

M15Aに代表される3気筒エンジン!何故4気筒ではなく3気筒が増えてる?

M15Aに代表される3気筒エンジン!何故4気筒ではなく3気筒が増えてる?

2022/12/8 エンジン

エンジンを振り返ると、軽自動車に搭載されているエンジンは3気筒エンジンが主流で、小型車以上になると、4気筒以上のエンジンを載せる車が殆どで...

記事を読む

燃費計測!新型シエンタ、ハイブリッドE-Fourの7人乗り!結果はいかに?

燃費計測!新型シエンタ、ハイブリッドE-Fourの7人乗り!結果はいかに?

2022/12/7 エンジン, トヨタ

家に新型のシエンタがやってきて、早いもので2週間が経過しました。 納車になったその日にガソリンスタンドへ行って、給油口ギ...

記事を読む

エンジンオイルの低粘度化の移り変わりについて!10W-30から0W-8

エンジンオイルの低粘度化の移り変わりについて!10W-30から0W-8

2022/12/6 エンジン

今新車に充填されているエンジンオイルで、一番低粘度なのは0W-8という粘度になります。 トヨタではヤリス、アクア、シエンタら...

記事を読む

日産ノートe-Power、NISMO-Sにリコール!走行不能になる恐れがあり!

日産ノートe-Power、NISMO-Sにリコール!走行不能になる恐れがあり!

2022/12/5 ニッサン, リコール情報

日産ノートのe-Powerにリコールが出ました。 と言っても、通常のe-PowerではなくNISMO-Sになります。 ...

記事を読む

シエンタ、ハイブリッドE-Four、リヤトラクションモーターフルード交換

シエンタ、ハイブリッドE-Four、リヤトラクションモーターフルード交換

2022/12/4 トヨタ, 駆動系

3代目となったシエンタです。 このシエンタになってからハイブリッドにも4WDが追加されました。4WDはリヤをモーター駆動しています。...

記事を読む

車からタイヤが外れない・・アクティやNVANでタイヤが外れない対処法

車からタイヤが外れない・・アクティやNVANでタイヤが外れない対処法

2022/12/3 ホンダ, 足廻り

そういえばこうだった・・・。 先日、家にやってきた15万キロオーバーのアクティ、そろそろ雪の時期になってきたのでスタッド...

記事を読む

トヨタ純正とドライブジョイのと性能差?新車のオイル交換はどちらで

トヨタ純正とドライブジョイのと性能差?新車のオイル交換はどちらで

2022/12/2 エンジン, トヨタ

新型のシエンタが納車になり、毎日のように走行を重ねています。 今週末には2回目のガソリン給油となりそうで、年内には1000kmを突破...

記事を読む

ハイブリッド車に乗って感じた事!オイル交換を通常のエンジンより早めに!

ハイブリッド車に乗って感じた事!オイル交換を通常のエンジンより早めに!

2022/12/1 エンジン, トヨタ

新型のシエンタが納車になって、しばらく乗ってみた感想です。 今日はエンジンについて。 今までもハイブリッド...

記事を読む

クリーンディーゼルには定期的に燃料添加剤を!DPFとインジェクター保護に

クリーンディーゼルには定期的に燃料添加剤を!DPFとインジェクター保護に

2022/11/30 エンジン

昔のディーゼルはシンプルでよかったよね。 トラックの運送会社の社長さんから度々言われるセリフです。 というのも、ここの...

記事を読む

久しぶりに家に来た新車!慣らし運転やオイル交換などはどうするか

久しぶりに家に来た新車!慣らし運転やオイル交換などはどうするか

2022/11/29 トヨタ

ご紹介した通りですが、実に何年ぶりでしょうか?新車が我が家にやってきました。 3代目となる新型に変わったシエンタです。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • サンバー、S510Jのエアコン修理!エバポレーター... 620ビュー / 1日
  • レクサスRX200t、エアコンフィルター交換 106ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 64ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 44ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 29ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING