カムリのTPMS、センサ1つで6500円

今日、タイヤがパンクした。

ということで、置いていってもらった車があります。それはカムリです。

パンクしたタイヤを転がしてみると、コロコロと音がします。

みてみたら、TPMSのセンサが中でもげていました。

トヨタのこちらのセンサは1つ6500円です。

これが高いか安いかは別にして、6500円。

タイヤっていうのは、最終的に路面と接する、いわゆる命をのせている部品になります。

昔から思っているんですが、TPMSってADASと同じように標準採用してくれないかなと。

Amazonなどで安く売られているTPMSがありますけど、これらは日本の電波法でグレーなのと、耐久性が良くないという2つの理由で敬遠されています。

しかし、リアルタイムに空気圧をモニタリングできるシステムって、事故を減らすには相当役に立つと思うので、なんとかこれを標準採用してもらいたいなって思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする