きれいなエンジンにWAKO’Sのフューエルワンを入れたら真っ黒になった!その原因を考察

これはWAKO’Sのフューエルワンの効果なのか?ちょっとびっくりしたことが起きたので記事にしてみます。

最初に結果を述べておくと、燃焼室が非常に奇麗なエンジンに、WAKO’Sのフューエルワンを注入してしばらく走りました。ガソリンを1回満タン給油して、そのガソリンが半分くらいに減った時点で燃焼室の状態がどうなったか撮影しました。

ビックリです。すごく奇麗だった燃焼室が、真っ黒になってしまっていたのです。

順番に経緯を説明していきます。

WAKO’Sのフューエルワンという燃料添加剤とは?

まずはWAKO’Sのフューエルワンという燃料添加剤についてさっと説明。

この添加剤、とにかく評価が高くて評判のいいものです。デポジットの除去、燃焼効率の向上、排ガスのクリーン化、燃料系の防錆など。車だけでなくバイク乗りからも絶大な支持を得ている添加剤です。

僕もこのフューエルワンを試したことがあります。

こちらが、僕が乗ってる車のエンジン内部。燃焼室の状態。フューエルワンを入れる前です。

真っ黒だったピストンがフューエルワンを入れて、ガソリンが空になるまで走ったらこの状態まで変化しました。

明らかに真っ黒だったピストンが奇麗になってきているのがわかります。

僕自身、これは確かに効果のある添加剤だなと実感した次第です。

エンジン内部が奇麗な車に入れたらどうなるのか?

今度は家族の車にフューエルワンを入れてみることにしました。フューエルワンを入れる前のエンジン内部は以下の通り。

どうでしょう?僕が乗ってる車とは正反対にものすごく奇麗なエンジン内部です。

この車はチョイ乗りはほとんどしないで、1日当たりの走行距離がかなり長い。さらには山道も走ったりするので、エンジンにとって適度な負荷もかかっている。

いわゆるエンジンが健康な状態の車です。まさか走行距離5万キロ弱でカーボンの付着などがほとんどないとは思いませんでした。

こんなエンジンにフューエルワンを入れたって、変化はないだろうなと。

フューエルワン投入後、383km走りました。一回ガソリンを満タンにして半分くらい減った状態です。

この時点で、燃焼室の状態がどうなったか点検したのです。そうしたら予想外の事態になっていてびっくりしました。

えっ?

んん?

なんでこんなになってるの?もしかしてエンジンに何かあったのかな?と気になって2番シリンダーのプラグも外してみてみました。

2番も同じような状態です。

フューエルワンを入れる前は

これだけ奇麗だったえんじん。左下に見えるのはバルブです。バルブにもそんなにカーボンなど付着しているようには見えません。

それがこうなってます。

いろいろと考えてみました。

フューエルワンを入れるとオイルが汚れる説がある

フューエルワンを入れると、エンジンオイルが汚れやすくなる。オイルが汚れるから、フューエルワンを入れるのはオイル交換が近づいてきてからしているという人もいます。

これは、燃料系統からインテークのカーボンなどを落としていくからです。

これら落とされた不純物が燃焼室へ流れ込む。それがオイルと混ざってしまうためにオイルが早く汚れてしまうということ。

なんとなくイメージで納得できます。

ということは、奇麗なエンジンにフューエルワンを入れてしばらく走ったのち、エンジンの燃焼室が真っ黒になった。

フューエルワンがきちんと仕事をしているということかなと。

なるほど、これで合点がいきました。ここから先走り続けることで、少しずつ不純物を燃やしたり排出することで、ピストントップがまた奇麗になっていくのかなと。

もう少し走行してから再び燃焼室を点検してみたいと思います。それにしても興味深い結果になりました。もしかしてオイルが入りすぎてブローバイが多かったのかなと思い、レベルゲージを確認しましたが、8分目までしかオイルは入っていませんでした。

フューエルワンの効果、おそるべし。奇麗なエンジンを真っ黒にしてしまうとは・・。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする