カプチーノ ロービームHIDに交換

先日スズキのカプチーノのロービームをHID化したのでその取り付けをレポートしたいと思います。

cappuccino-hid1

兄が乗っているスズキのカプチーノ。平成6年式なので、20年落ちです。ヘッドライトが4灯ですが、いつも検査の時に光軸が低くてギリギリだと検査員にいわれていたのです。今月車検なので、ヘッドライトを少しでも明るくするべくHIDキットを買いました。

cappuccino-hid2

純正ハロゲンは暗いです。ヘッドライトクリーナーでレンズを磨いても、暗い。

cappuccino-hid3

まずはフロントタイヤを外します。

cappuccino-hid4

続いてフェンダーライナーをめくる。これでロービームにアクセスできます。

cappuccino-hid5

ロービームです。H3の電球です。

cappuccino-hid6

今回買ったHIDはこちら。

予算の都合上35Wタイプです。色は車検に問題がない6000kとしました。このタイプは他にもカプチーノオーナーが取り付けているケースがあったので、取り付けには問題なさそうです。

cappuccino-hid7

説明書付きです。なかなかしっかりした商品。7000円台とは思えないですね。保証付きです。

cappuccino-hid8

とりあえず純正の電球を外す。

cappuccino-hid9

この電球のカバーに穴をあける必要があります。この部品は片側2700円程度。一応僕はスペアとして購入しておきました。

cappuccino-hid10

問題なく取り付くのか、仮止めをしてみる

cappuccino-hid11

このバーナーが寸法によってははみ出てしまう場合があるらしいのです。カプチーノのロービームはプロジェクターヘッドライトなので、中に収まるかがポイントになります。

cappuccino-hid12

とりあえずバーナーはOKでした。

cappuccino-hid13

続いてヘッドライトのカバーを加工します。穴をあけないと配線が通せない。

cappuccino-hid14

ざっくり穴をあけて、水止めのプラグがきちんとはまるかを調整。できればホールソーで穴をあけたほうがいいですね。

cappuccino-hid15

大体いい感じですね。これで取り付けます。ちなみにカプチーノのロービームはマイナス制御と呼ばれるタイプの制御をしています。これはマイナス側にスイッチがついているのです。なので、HIDの配線を逆につながないといけない部分が1カ所あります。これは取扱説明書にも記載されています。

cappuccino-hid16

配線のレイアウトを考え中

cappuccino-hid17

エンジンルームはある程度隙間があるので、バラストを固定するのは問題なし。

cappuccino-hid18

水の侵入を防ぐ為に液状ガスケットを周りに塗っておく。

cappuccino-hid19

バラスト類を固定。

cappuccino-hid20

スイッチオン。おお。なかなか精悍な色ですね。立ち上がりは青っぽいですが、だんだんと白くなります。

cappuccino-hid24

どうでしょう?白くなってきましたね。

cappuccino-hid22

ほぼ完璧に安定したので、壁に向かって照射をしてみます。

cappuccino-hid23

結構明るいですね。では、ヘッドライトテスタにて、光度を計測してみたらどうか

cappuccino-hid21

光度は8900カンデラです。やはりプロジェクタータイプのヘッドライトはHIDにしても、数値的にはあまり上がりませんね。それでも前のハロゲンに比べたら良くなりました。

予算があればやっぱり55Wがいいですね。

カプチーノのロービームHID取り付けレビューでした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする