
新型アトレーはオイル交換時にリセットが必要!そのやり方は2通り
4ナンバーの貨物車として生まれ変わった新型のアトレー。何故5ナンバーから4ナンバーの貨物車登録になったのかというと、リヤシートを使う機会が...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
4ナンバーの貨物車として生まれ変わった新型のアトレー。何故5ナンバーから4ナンバーの貨物車登録になったのかというと、リヤシートを使う機会が...
三菱ふそうのキャンターです。 FE52CBという型式のものですが、クーラントのサブタンクから漏れてきているので交換することに...
新型になったスバルのサンバー。といっても、ダイハツのハイゼットOEMですけど。 このスバルの新型サンバートラックですが、従来...
本日も試してみました。 KYKのフューエルクリーンハイブリッドという燃料添加剤があります。これは、PEA配合の燃料添加剤です。 ...
フロントガラス交換が最近続いています。 今日は30プリウスです。30プリウスなので、自動ブレーキのカメラは付いてません。 ...
車の天井にカードを差し込んでいたら、なくなってしまった。 というおじいさんからの依頼です。 車がハイゼット。 軽...
とうとう発表になりました。マツダ渾身のラージ群第一弾!CX-60です。 ラージ群というのは、マツダが社運をかけて臨んできたプロジェク...
東京がうらやましい。凄い思い切りましたね。 2022年度の都独自の電気自動車向け購入補助金ですが、軽自動車への支給額を登録車と同額に...
日野自動車の不正問題はまだまだ尾を引きそうです。 まずはパートナーシップを結んでいるトヨタ。 マイクロバスのコースター...
トヨタからちょっと変わったサービスキャンペーンが出たので紹介します。 車種はアルファードとヴェルファイヤですね。 一体...