
実録車検整備!軽自動車のサンバートラックで諸費用込み17万円!その内容は妥当か?
軽自動車の車検整備で15万円を超えてくると非常に割高感があります。お客さんとのやり取りで話を進めると、法定費用で4万円くらいだとすると整備...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
軽自動車の車検整備で15万円を超えてくると非常に割高感があります。お客さんとのやり取りで話を進めると、法定費用で4万円くらいだとすると整備...
先日ですが、トヨタから新しいエンジンオイルがラインナップされました。 正確に書くと、トヨタの中のGR。GRというのはガズーレ...
最近スズキのスパークプラグでいろいろあったので、現在のスズキ車に搭載されているスパークプラグについて調べてみました。 現在主にR06...
スズキのエブリィですが、エンジンを吹かすとヒュルルルルという変な音がするといって入庫してきました。 実はこの異音、エンジンオイルを交...
プラグがかぶるという言葉も聞かなくなりました。プラグがかぶるという症状は、燃料にプラグで火花を飛ばしても、火がつかないでプラグが燃料で濡れ...
ガソリン車であれば、エンジンは大きく4つに分けられます。 直列エンジン・V(W)型エンジン・水平対向エンジン・ロータリーエンジン。ど...
サービスキャンペーンなので、国土交通省のリコール検索通知では出てこないので改めて紹介します。 今回のサービスキャンペーンで不...
以前からお伝えしました通り、2021年4月から自賠責金額が安くなります。料金表をもらったので、代表的なものを抜粋してみます。 とりあ...
ダイハツよりリコールが発表になりました。OEMも合わせると車種がそこそこ多くて台数もあるので紹介します。 車種でいうと、ハイ...
スバルのトレジアに保証延長がアナウンスされましたので紹介します。 1月23日付でスバルのHPに掲載されています。 内容...