
9年間不動だった180SXのエンジンをかけてみた
我が家には、兄が20代前半の頃に新車で買った180SXがまだあります。 ナンバーは外して、一時抹消しているんですけど。ナンバーを外したあと...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
我が家には、兄が20代前半の頃に新車で買った180SXがまだあります。 ナンバーは外して、一時抹消しているんですけど。ナンバーを外したあと...
急にエンジンオイルを噴き出したステラ お客さんのステラですが、激しいオイルもれを起こしたので取りに来て欲しいといわれ行ってきました...
トヨタ プロボックス 型式NCP165です。 車体番号とエンジン番号の刻印の位置を写真で撮ってきたので、完成検査等にお役立てく...
正確に書くとオイル消費量が多い。ということになるのかもしれません。 特に今まで気にしてこなかったけれど、先日愛車のレベルゲージを引っこ抜い...
キャンターです。 ステアリングシャフトにガタがあったので交換しました 型式 FD50AB ハンドルを切るとなんだか引っ掛か...
国土交通省から発表になった4月7日分のリコール情報です。 リコールの届出について(ホンダ ライフ 他)(2016年4月7日)...
この前、登録済みの新古車にあたるダイハツのタントが売れました。 すでに半年以上放置状態にあったタント、納車整備をしていると見事にバッテリー...
ファンカーゴ 左ドアミラー交換です。 ドアミラーを格納しようとすると凄い音がする。 ということで交換。 内部のギヤが全く駄目になって...
うちの工場の近くには、自動車整備士の養成専門学校が存在する。冬になってくると、そこの学校の人事部というような場所から、御社へ求人依頼をお願い...
国土交通省から4月6日発表になったリコール情報です。 リコールの届出について(フォルクスワーゲン VW パサート セダン1....