
新型シエンタハイブリッド、上抜きで2回目のオイル交換実施!メリット大
11月に我が家にやってきた新型シエンタハイブリッド、1000km時点でエンジンオイルとオイルフィルターを交換済みです。 そこからしば...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
11月に我が家にやってきた新型シエンタハイブリッド、1000km時点でエンジンオイルとオイルフィルターを交換済みです。 そこからしば...
そもそもハイブリッドカーって、どんな仕組みなのかわかってないで乗ってる人かなり多いです。 特に年配の人とか、なんとなく流行ってるし燃...
日産のNV100クリッパーです。 オイルメンテナンス・スパナマークが点灯していたのでリセットしました。 その方法を備忘録ながら...
車検や定期点検で、エンジンに使われてるベルトに亀裂が入ってきたり、溝が細くなってきたりしたら交換をお勧めします。 そのとき、エンジン...
VWのポロです。6RCBZという型式のものです。 VWの車は、このポロに限らずある程度走っていると、メーターにSERVICE...
走行中に、足元から変な音がするから見てほしいという依頼を受けました。 車はイケイケなアルファードです。 とりあえず、症...
ダイハツのロッキーハイブリッドとトヨタのライズハイブリッド。 ポール側面衝突で不正があり、販売を停止したというニュースが先週流れまし...
日産のGT-R、デビューしてからかなり長い月日が経ちました。 毎年のように年次改良を行なって、デビューした当時の777万円から、今で...
エブリィにオイル交換ランプが搭載されたのは、ちょっと前からです。キャリィなどにもついています。 なぜこのオイル交換してくださ...
レガシィのドアミラーカバーが割れてしまったということで入庫しました。 最近の車って、ドアミラーにかなりさまざまな機能がついて...