
ダイハツのサービスキャンペーン、エンジンが始動できなくなる恐れ
今ダイハツでシートの取り付けネジリコールが盛んに行われています。 が、それと並行してプッシュスタートの不具合のサービスキャンペーンも...
現役整備士が運営する自動車総合サイト
今ダイハツでシートの取り付けネジリコールが盛んに行われています。 が、それと並行してプッシュスタートの不具合のサービスキャンペーンも...
S211系のハイゼットですが、ハイビームがおかしい。 何がおかしいのかっていうと、ハイビームにならない?というような相談。 ...
ダイハツ系でたくさん出たシートの締め付けボルトリコールについて。 概要がわかったので、ざっと処置を書いてみます。 まず...
ダイハツのムーヴです。 ドアが内側から開かないという相談。 試してみたら、確かに運転席側の内側からドアを開けようとして...
たまにエンジンがかからなくなるということで、入庫してきたミラジーノ。 過去の整備歴をみてみると、セルモーター、バッテリー、IGスイッ...
昔からハイゼットトラックに多い、通しか知らないトラブル。 それはこれ。 スペアタイヤハンガーです。 どんなトラブ...
この手のミラなどに代表されるダイハツ車。 結構な確率でラジエターがパンクします。 アッ...
ダイハツの純正ホイールナットって、新車に装着されてきているものって結構ものがいいんです。 そのため、古くなってくるとあえて純正でオー...
一つ忘れられない整備記録になったので、記しておきます。 その当時の緊迫した状況も背景として書いておくと、うちの会社の僕が所属している...
実際にリコール作業を実施してみて、なんとも言えないな・・・。と思うものがあったので書いてみます。 それはタントファンクロスのエアディ...