GRよりインジェクタクリーナーー登場で改めて考える燃料添加剤の効能!定期的に入れるべき理由

トヨタのGRよりインジェクタークリーナーが発売になりました。僕も今までPEAが配合された燃料添加剤を試してきたんですが、GRより発売されたものの効能を見ると改めて驚きました。

GRのインジェクタークリーナーを入れることで、かなりの効果が得られると思います。実際に試してみたいとも思いました。

本来燃料添加剤ってこうあるべきだなと再認識したので紹介します。

燃料添加剤に期待する役割って何?

まず、燃料添加剤に何を求めているのか?

これは、エンジン内部をクリーンにしてくれる効果を期待していますよね?大手石油元売りのハイオク誇大広告問題で端を発した件。覚えている人も居ると思います。

ハイオクを入れていれば、エンジンのカーボンなどをクリーンにしてくれると思っていたら、実は昭和シェル以外のハイオクにはその効果はなかったというもの。

この問題を受けて、注目されるようになったのが燃料添加剤です。

ガソリンエンジンに限らず、エンジンって内部で燃焼をしているためカーボンが付着します。これを定期的に掃除したい。

燃料添加剤に期待しているのはそこにあります。

僕も燃料添加剤で高評価を得ているワコーズのフューエルワンをいろんな車に添加して試してきました。

フューエルワンを入れたエンジンって、確かにピストントップが奇麗になっていくのがわかりました。

逆に奇麗だったピストントップのエンジンに、フューエルワンを添加したら真っ黒になったこともあります。理由は燃焼室内のカーボンが剥がれ落ちてピストントップに落ちたんだと考えられます。

フューエルワンがきちんと仕事をしてくれたということですね。

GRのインジェクタークリーナーはどこが注目するべきか?

GRで発売になったインジェクタークリーナーはどこが注目すべきなのか?

まずこちらはガソリンエンジン専用になっています。

注目すべきポイントは、高性能車に採用されるD-4Sにも最適だということ。これは直噴エンジンやポート噴射のデュアル方式であってもということ。

そしてGRインジェクタークリーナーを添加すると、400km~500km程度の走行で効果が表れるということで、A/Fの補正量も少なくなります。

エンジンって、理論空燃比を保つためにA/FセンサやO2センサを使って、排気ガスをモニターしています。そして、フィードバック制御をしているんです。

その補正量が減ってくる。つまりインジェクターの詰まりが効果的に除去できるということ。

最後にPEAに加えて界面活性剤の作用で、水溶性のデポジットも除去できるとされています。

数多く販売されている燃料添加剤には、PEAが配合されていれば合格点とされていましたが、プラスアルファの効果も期待できるという事です。

詳しくはGRのインジェクタークリーナーのページを閲覧してください。

ちょっと考えちゃうのが価格です。200mLで2600円税抜きとなっています。フューエルワンに比べると結構高いですね。

40~60Lのタンクを目安に1本添加とされています。

価格が高くて考えちゃうなぁという人は、ワコーズのフューエルワンがお勧めです。

こちらは同じ量を1600円で買えます。

僕も今度試してみようかなと思っています。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする