MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

アクティ・バモス・ホビオはバッテリー上げちゃダメ!救援と交換が大変

アクティ・バモス・ホビオはバッテリー上げちゃダメ!救援と交換が大変

2022/9/20 ホンダ, 電装系

ホンダのアクティ3兄弟。 アクティ・バモス・ホビオについてです。この3つの車種はバッテリー交換をケチらないでください。というのも、交...

記事を読む

2023年1月4日スタートの電子車検証はこう変わる!利便性などを考えてみる

2023年1月4日スタートの電子車検証はこう変わる!利便性などを考えてみる

2022/9/19 自動車ニュース, 車検

車には車検証というものが存在します。ナンバーがついている車には必ずです。 車検証には、その車の所有者と使用者。そして車の詳細から車検...

記事を読む

問題なければ10万km超!アトレーワゴン S331Gウォーターポンプ交換

問題なければ10万km超!アトレーワゴン S331Gウォーターポンプ交換

2022/9/18 ダイハツ

ダイハツのKFエンジンで、エンジン異音のトラブルがよく発生します。 そのほとんどがウォーターポンプからの異音で、車によっては保証延長...

記事を読む

ワゴンR、MH55Sのリヤガラスが割れたら約7万円!ガラス修理について

ワゴンR、MH55Sのリヤガラスが割れたら約7万円!ガラス修理について

2022/9/17 スズキ, ボディ

まずはこちらをご覧ください。 リヤガラスが見事に割れています。 車はスズキのワゴンRです。 今回はちょっ...

記事を読む

オイルを5W-30指定車に0W-20を入れたら?5W-30に0W-40などはどうなる?

オイルを5W-30指定車に0W-20を入れたら?5W-30に0W-40などはどうなる?

2022/9/16 エンジン

ちょっと自分なりの答えを探していました。いろいろなものを読み漁ったり、調べたりしてみました。 YouTubeのコメント欄に質問を頂い...

記事を読む

A/Cランプ点滅でエアコン効かない?古くなったトヨタ車はこの部品を交換

A/Cランプ点滅でエアコン効かない?古くなったトヨタ車はこの部品を交換

2022/9/15 トヨタ, 電装系

またかと言いたくなる故障があったので、お伝えします。 車はトヨタのプレミオです。エアコンが効かなくなったという事で入庫してきました。...

記事を読む

車両火災になる恐れ!イグニス、ソリオ、スイフトにPCVバルブのリコール

車両火災になる恐れ!イグニス、ソリオ、スイフトにPCVバルブのリコール

2022/9/14 スズキ, リコール情報

この案件、スルーして今知りました。 スズキから9月8日にリコールが出ていたようです。合計台数がわずか52台なので、国土交通省のHPに...

記事を読む

【お勧め】車中泊マットはこれで決まり!ポンプ不要で最強お勧め品

【お勧め】車中泊マットはこれで決まり!ポンプ不要で最強お勧め品

2022/9/13 レビュー

ゴールデンウィークに車中泊をしてみようと、マットを買ってみました。 それが思いのほかいいモノだったので、紹介してみます。...

記事を読む

アクティに純正スイッチに置き換えできるUSBスイッチを取り付けてみた

アクティに純正スイッチに置き換えできるUSBスイッチを取り付けてみた

2022/9/12 レビュー

今の車には当たり前の装備ですが、USBソケット。 スマホはもちろんのこと、パソコン関係のものの電源はほとんどがUSBになりました。 ...

記事を読む

即日発行!事業用軽の黒ナンバーを自分で取得する手順!長野管轄で試した

即日発行!事業用軽の黒ナンバーを自分で取得する手順!長野管轄で試した

2022/9/11 日記・戯言

法律の改正があって、黒ナンバー化できる車が増えました。今までは貨物車じゃないと駄目だったんですが、軽の乗用車でも黒ナンバー化できるようにな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるの... 333ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 40ビュー / 1日
  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 32ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 26ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 23ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるのか?実際に取り付けてみた
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING