MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

エアコン添加剤、ピットワークNC200を入れてみたら効きはどうなったか?

エアコン添加剤、ピットワークNC200を入れてみたら効きはどうなったか?

2022/7/31 レビュー

今年も真夏がやってきました。 家で使っている車も結構くたびれてきたので、ここらでドーピングしてあげようとこちらを試してみました。 ...

記事を読む

エブリィのリコール!修理しないと車検に通らない?デフロスタ不具合

エブリィのリコール!修理しないと車検に通らない?デフロスタ不具合

2022/7/30 スズキ, リコール情報

スズキのエブリィにリコールがでました。 日産のクリッパー、マツダのスクラム、三菱のミニキャブ、それぞれOEMモデルも然りです。 ...

記事を読む

エアコンの効きを良くするには?試してみた事で効果のあったものは?

エアコンの効きを良くするには?試してみた事で効果のあったものは?

2022/7/29 電装系

車屋さんで働いていると、毎日いろんな車を運転する機会があります。 その時、特に今みたいな夏に感じることは 「この車はエアコンの...

記事を読む

ワコーズのATプラスを買ってみた!そもそもATの変速しない原因は何か?

ワコーズのATプラスを買ってみた!そもそもATの変速しない原因は何か?

2022/7/28 駆動系

ワコーズのATプラスという添加剤を買ってみました。 こちらは変速フィーリングを向上してくれる添加剤となっています。 A...

記事を読む

デサルフェーターを付けた車のバッテリーを充電したら回復するのか?

デサルフェーターを付けた車のバッテリーを充電したら回復するのか?

2022/7/27 電装系

バッテリーの延命装置として、デサルフェーターというものを自分の車に取り付けてテストをしています。 健全性が15%のバッテリー...

記事を読む

CX-3、スカイアクティブD!グローランプ点滅で予見性リコールとは?

CX-3、スカイアクティブD!グローランプ点滅で予見性リコールとは?

2022/7/26 エンジン, マツダ, リコール情報

CX-3がグローランプ点滅で入庫してきました。 エンジンはスカイアクティブDを搭載しています。 グローランプは点滅して...

記事を読む

ジャンプスターター比較!リチウムイオン、コンデンサ、リン酸鉄どれがいい

ジャンプスターター比較!リチウムイオン、コンデンサ、リン酸鉄どれがいい

2022/7/25 レビュー

ジャンプスターター、これで多分5個目になりますが、気になる製品があったので買ってみました。 今回買ってみたジャンプスターター...

記事を読む

ノート、エンジン不調でEGR交換!P0400!近年増えてるEGRの故障

ノート、エンジン不調でEGR交換!P0400!近年増えてるEGRの故障

2022/7/24 エンジン, ニッサン

日産ノートですが、エンジン不調で入庫してきました。 エンジンチェックランプも点灯していて、故障コードがP0400となっています。 ...

記事を読む

ハイゼットのエアコンが効かない?エアコンベルト切れコンプレッサ不良に

ハイゼットのエアコンが効かない?エアコンベルト切れコンプレッサ不良に

2022/7/23 ダイハツ, 電装系

構造的なものなのか、この手のトラブルが数件あったのでご報告を。 S500系のハイゼットトラック。たぶんハイゼットカーゴやアトレーなど...

記事を読む

最悪はCVT載せ替え!?ハスラーとワゴンRのターボにリコールが出た

最悪はCVT載せ替え!?ハスラーとワゴンRのターボにリコールが出た

2022/7/22 スズキ, リコール情報

ハスラーとワゴンRにリコールが出ました。 内容が結構大掛かりなものなので、取り上げてみます。 無段変速機(CVT)にお...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 129ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 52ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 39ビュー / 1日
  • N-VAN コーションプレートの位置 N-VAN (エヌバン)JJ1・JJ2のコーション... 20ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 17ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING