MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

【リコール】ワゴンRのサイドエアバッグ展開時にドアが開いてしまう恐れ

【リコール】ワゴンRのサイドエアバッグ展開時にドアが開いてしまう恐れ

2022/5/19 スズキ, リコール情報

スズキのワゴンRにリコールが出ました。 リコールの部位はドアのラッチとストライカです。 以下不具合内容 前席ドア...

記事を読む

現行スズキのSILKR7M11Sプラグは6万km交換!KR7AIなら2万km

現行スズキのSILKR7M11Sプラグは6万km交換!KR7AIなら2万km

2022/5/19 エンジン, スズキ

この前、そういえばと思って調べてみました。 今のスズキの軽自動車に搭載されているエンジンについて。 R06A、R06D。この2...

記事を読む

2023年1月1日から登録車、2024年1月1日から軽の車検証がICカード化ヘ

2023年1月1日から登録車、2024年1月1日から軽の車検証がICカード化ヘ

2022/5/19 自動車ニュース

多分、車に乗ってる人の殆どは 「そうなんだぁ~」 ということくらいにしか、感じないかもしれません。 車検証がとうとうペー...

記事を読む

CVTフルードの謎!無交換指定でも壊れ10万km交換の車もあるし、理想は?

CVTフルードの謎!無交換指定でも壊れ10万km交換の車もあるし、理想は?

2022/5/18 駆動系

本日はCVTについて。 今日本で使われているミッションで、多くのウエイトを占めているのがCVTです。 海外などではATの方が重...

記事を読む

2ストのオイルをガソリンに少し混ぜると、潤滑能力が上がるのは本当か?

2ストのオイルをガソリンに少し混ぜると、潤滑能力が上がるのは本当か?

2022/5/17 エンジン

昔の話ですが、僕がRX-7に乗っていたころ。2サイクルのエンジンオイルをガソリンに少し混ぜてやるとエンジンに優しいよ! と言われたこ...

記事を読む

5月20日にサクラと三菱の軽EV発表か?東京都なら即買いで間違いなし

5月20日にサクラと三菱の軽EV発表か?東京都なら即買いで間違いなし

2022/5/16 自動車ニュース

どうしてここまで時間がかかったのかさっぱりわからないのですが、ようやく日産と三菱の新型軽電気自動車が発表になるようです。 5月20日...

記事を読む

2023年新型レガシィ登場!レヴォーグ顔でスポーツグレードにターボも

2023年新型レガシィ登場!レヴォーグ顔でスポーツグレードにターボも

2022/5/16 スバル, 新車紹介

2023年登場予定の新型レガシィが発表になりました。 一番最初に目につくところはヘッドライトですね。 レヴォーグのようなライト...

記事を読む

自動車税のお得な支払方法と、5月中に車検すれば、旧納税でOK

自動車税のお得な支払方法と、5月中に車検すれば、旧納税でOK

2022/5/15 検査, 車検

5月というと、税金の季節です。 車を持ってる人なら、自動車税がやってきます。 うちにもやってきました。自動車税。 ...

記事を読む

試そうと思ってるSOD-1の燃料添加剤とオイル添加剤の特徴とは?

試そうと思ってるSOD-1の燃料添加剤とオイル添加剤の特徴とは?

2022/5/15 日記・戯言

試してみたいなと思った添加剤があります。燃料添加剤とオイル添加剤の両方を販売しているメーカーで、とりあえず燃料添加剤をまずは買ってみました...

記事を読む

【DIY】ハンターカブCT125のブレーキフルード交換!DOT4を導入!

【DIY】ハンターカブCT125のブレーキフルード交換!DOT4を導入!

2022/5/14 ブレーキ, ホンダ

ブレーキフルードの交換時期って、車の場合は新車で3年。その後2年ごと。バイクもほぼ同じです。 ブレーキフルードを交換する理由は、吸水...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取... 132ビュー / 1日
  • タント、キーフリー故障(販売店で点検を受けてくださ... 53ビュー / 1日
  • プリウス、走行中マフラーより白煙出してオーバーヒー... 39ビュー / 1日
  • N-VAN コーションプレートの位置 N-VAN (エヌバン)JJ1・JJ2のコーション... 20ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 17ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING