MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

経年劣化注意!サンバーのルームミラーを動かしたら折れる事例

経年劣化注意!サンバーのルームミラーを動かしたら折れる事例

2022/4/18 スバル

スバルのサンバーです。 ここの所、年式あるあるで増えてきた故障?を紹介します。見れば納得だと思います。 それは何かとい...

記事を読む

たまにはエンジンを全開に!プリウスのエンジン不調は宿命か?

たまにはエンジンを全開に!プリウスのエンジン不調は宿命か?

2022/4/17 エンジン, トヨタ

最近増えてきたプリウスの故障について、考えさせられることがあります。 どのような故障かというと、エンジンがぶっ壊れたんじゃないか?っ...

記事を読む

どうしたトヨタ?bZ4Xのバッテリー保証が当初と違う?ソルテラとも違うのは何故?

どうしたトヨタ?bZ4Xのバッテリー保証が当初と違う?ソルテラとも違うのは何故?

2022/4/17 スバル, トヨタ, 自動車ニュース

とうとうトヨタの電気自動車bZ4Xがスタンバイされました。こちらはKINTOのリース限定となっているのが残念です。 これに対して、兄...

記事を読む

樹脂製のマウントは折れるので金属製へ交換!バイクのTPMSやカメラに

樹脂製のマウントは折れるので金属製へ交換!バイクのTPMSやカメラに

2022/4/16 ハンターカブ CT125, レビュー

去年買った、ハンターカブのTPMSが壊れました。 TPMSっていうのは、タイヤプレッシャモニタシステムの略で、タイヤの空気圧をリアル...

記事を読む

CB18エンジン搭載車レヴォーグなど生産停止!アウトランダーは値上げか?

CB18エンジン搭載車レヴォーグなど生産停止!アウトランダーは値上げか?

2022/4/15 スバル, ミツビシ, 自動車ニュース

ディーラーの担当者から情報を教えてもらいました。 まずはレヴォーグやフォレスター、アウトバックが生産停止になるという事です。内容はC...

記事を読む

鍵が回らなかったら、今度は抜けなくなる!VWジェッタの故障原因は?

鍵が回らなかったら、今度は抜けなくなる!VWジェッタの故障原因は?

2022/4/15 外国車, 電装系

VWのジェッタですが、エンジンが止められないという一報から始まりました。 エンジンが止まらないって、どういうことなのかと話を聞いてみ...

記事を読む

日産セレナe-Powerにリコール!フェールセーフが働き走行不能に

日産セレナe-Powerにリコール!フェールセーフが働き走行不能に

2022/4/14 リコール情報

日産のセレナe-Powerにリコールが出ました。これも内容がちょっとよろしくないものなので取り上げてみます。 まずは内容から...

記事を読む

【リコール】シエンタのエンジンが破損して走行不能に?雨漏りで壊れる原因

【リコール】シエンタのエンジンが破損して走行不能に?雨漏りで壊れる原因

2022/4/14 トヨタ, リコール情報

個体差はあると思いますけど、早めに受けたほうがいいなと思うリコールです。 トヨタのシエンタにリコールが出ました。現行型のハイブリッド...

記事を読む

数多の燃料添加剤を試してわかった、使うべき車とそのタイミングとは?

数多の燃料添加剤を試してわかった、使うべき車とそのタイミングとは?

2022/4/13 エンジン

最近添加剤マニアになりつつありますチームMHOです。 今日も買いこんでみました。 今まで試したことがない種類の燃料添加...

記事を読む

【事故案件】タイヤ交換後の異音、ほとんどがネジの緩みによるもの

【事故案件】タイヤ交換後の異音、ほとんどがネジの緩みによるもの

2022/4/12 足廻り

昨日、急患が入ってきました。 事の発端は、とあるお店から。うちの会社で車検整備をしている車で、 「今日走行していたら凄い音がし...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるの... 205ビュー / 1日
  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 29ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 23ビュー / 1日
  • P0300 複数シリンダ失火で安易にコイルとプラグ... 20ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 16ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるのか?実際に取り付けてみた
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING