MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

ロッキー・ライズハイブリッドに早くもリコール!走行不能になる恐れあり

ロッキー・ライズハイブリッドに早くもリコール!走行不能になる恐れあり

2022/1/21 ダイハツ, トヨタ, リコール情報

昨年、ダイハツが突如発売したロッキーハイブリッド。そして、OEMとなるトヨタのライズハイブリッドに早くもリコールです。 この...

記事を読む

新型ノア・ヴォクシーのガソリンモデルオイルは0W-16が工場充填されてる

新型ノア・ヴォクシーのガソリンモデルオイルは0W-16が工場充填されてる

2022/1/20 トヨタ, 新車紹介

新型のノア・ヴォクシーが発表になりました。 昨日はハイブリッドモデルのメンテナンスを紹介しましたが、今日はガソリンモデルに焦点を当て...

記事を読む

新型ヴォクシーのオイルは0W-16!ミッションは新開発のオイルで他銘柄厳禁

新型ヴォクシーのオイルは0W-16!ミッションは新開発のオイルで他銘柄厳禁

2022/1/19 トヨタ, 新車紹介

新型のノア・ヴォクシーがデビューしました。 WEBですでに取り扱い説明書が閲覧可能になっているので、早速気になる部分を確認してみまし...

記事を読む

パルス式バッテリー充電器を買ってみた!通常充電とパルス充電の違いは何か?

パルス式バッテリー充電器を買ってみた!通常充電とパルス充電の違いは何か?

2022/1/18 電装系

バッテリーの充電器を買ってみました。バイク用のバッテリー充電器は持っていましたが、車用のでまともなものは持っていませんでした。 ...

記事を読む

新型ノア・ヴォクシーのHVは大進化ながらバッテリーはリチウムイオンを採用

新型ノア・ヴォクシーのHVは大進化ながらバッテリーはリチウムイオンを採用

2022/1/18 トヨタ, 新車紹介

ホンダのステップワゴンが先に発表になり、大本命となるトヨタのノア・ヴォクシーも次いで発表になりました。 ステップワゴンはデザ...

記事を読む

旧型ディーゼルが登録できる?NOx・PM法対策地域2022年より指定解除へ

旧型ディーゼルが登録できる?NOx・PM法対策地域2022年より指定解除へ

2022/1/17 自動車ニュース

東京都知事が石原さんだったころ、ディーゼルエンジンに一つの大きなターニングポイントが訪れました。 大掛かりなディーゼル規制がスタート...

記事を読む

日産サクラの兄弟車、三菱の軽電気自動車オートサロンでお披露目だけど

日産サクラの兄弟車、三菱の軽電気自動車オートサロンでお披露目だけど

2022/1/16 自動車ニュース

報道によると、日産の新型軽電気自動車の名前はSAKURA(サクラ)になりそうだと出ていました。日本にちなんだいいネーミングだねと。 ...

記事を読む

キーレス電池を違うものを入れても大丈夫?CR2025にCR2032を入れた場合

キーレス電池を違うものを入れても大丈夫?CR2025にCR2032を入れた場合

2022/1/16 電装系

スマートキーを使ってる車と言えば、キーの電池を交換しないとトラブルに遭います。 スマートキーは微弱な電波を飛ばして、車にキーを認識さ...

記事を読む

オートサロ2022で、自動車メーカーの注目モデル!スバルが凄い

オートサロ2022で、自動車メーカーの注目モデル!スバルが凄い

2022/1/15 自動車ニュース

東京オートサロンがいよいよ開催されました。 去年はコロナで中止になっただけに、感慨深いです。もし1週間先のスケジュールだったら、中止...

記事を読む

高齢者の事故防止にマニュアルがいい?でも実情を知っておいた方がいい

高齢者の事故防止にマニュアルがいい?でも実情を知っておいた方がいい

2022/1/15 日記・戯言

近頃問題になっている、高齢ドライバーによる踏み間違いや誤操作による痛ましい事故。 今何故、このような問題になっているのかというと、免...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるの... 167ビュー / 1日
  • JMSで期待している軽自動車のEV!ポイントは電池... 35ビュー / 1日
  • バッテリーにはLとRの向きがある!超簡単な見分け方 27ビュー / 1日
  • タント、キーの電池を変えても電池残量警告が消えない... 16ビュー / 1日
  • 日産デイズ・三菱EKワゴンのスパナマーク(ピットサ... 14ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • ハンターカブに風防をつけたらどの程度寒く無くなるのか?実際に取り付けてみた
  • ハンターカブにタンデムシート状態でリヤボックスを取り付けてみた
  • 自動折りたたみのサンシェードを買ってみた!なかなか使い勝手良し
  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING