MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

エンジンがハンチングしたり、ターボが壊れたような音!ダイハツKFエンジンのベンチレーションホースに注意

エンジンがハンチングしたり、ターボが壊れたような音!ダイハツKFエンジンのベンチレーションホースに注意

2021/2/19 エンジン, ダイハツ

ダイハツのKFエンジンで特有の故障ともいえる部位があります。 それはベンチレーションホースの破裂。ホースの交換をすれば直るわけですが...

記事を読む

冬のバッテリー上がりでハイブリッドカーから救援してはいけない理由と、救援方法を考えた

冬のバッテリー上がりでハイブリッドカーから救援してはいけない理由と、救援方法を考えた

2021/2/18 エンジン

毎日こうも寒くなってくると、エンジンがかからないから助けてくれという電話が非常に増えてきます。 仕事に行こうとして、朝車に乗り込んだ...

記事を読む

1分で出来る!日産デイズ、エアコンフィルター交換!花粉の季節の前に交換しよう!B21W

1分で出来る!日産デイズ、エアコンフィルター交換!花粉の季節の前に交換しよう!B21W

2021/2/17 ニッサン, 電装系

日産のデイズです。B21Wという型式のものですが、エアコンフィルターを交換しましたのでレポートします。 今回使うエアコンフィ...

記事を読む

バッテリー上がりでナビが壊れる事がある!特にハイブリッドのジャンピングは気を付けて

バッテリー上がりでナビが壊れる事がある!特にハイブリッドのジャンピングは気を付けて

2021/2/16 エンジン, トヨタ, 電装系

知り合いの整備士から嘆きの相談が来ました。 「プリウスがエンジンかからないからって、助けに行ったらナビが壊れたっていわれちゃったよ・...

記事を読む

衝撃!塩カルによる車への悪影響は下廻りだけでなく、ブレーキ廻りもひどくなる!

衝撃!塩カルによる車への悪影響は下廻りだけでなく、ブレーキ廻りもひどくなる!

2021/2/15 ボディ

雪が降る地域では、融雪剤として塩カルを道路に散布します。この塩カルというものが車に与える影響は非常によくないもので、雪国の整備士は塩カルに...

記事を読む

アルミホイールも消耗品!交換しないとよくない状態!3つのケースを紹介

アルミホイールも消耗品!交換しないとよくない状態!3つのケースを紹介

2021/2/14 足廻り

車検整備で入庫してきた車に対して、受け入れ段階で概算見積もりから上乗せで、他の部位で交換が必要な箇所、交換したほうがいいけど車検には通る箇...

記事を読む

壊れやすいダイハツKFエンジンのオイルパン交換は5万円超の修理代!4WD車に要注意!

壊れやすいダイハツKFエンジンのオイルパン交換は5万円超の修理代!4WD車に要注意!

2021/2/13 エンジン, ダイハツ

ダイハツのキャストですが、オイルパンのネジが駄目になってしまったので交換してほしいという依頼を受けました。 ダイハツのエンジ...

記事を読む

エンジンの寿命は車の寿命?オーバーホールか載せ替えか?オーバーホールの目安は何?

エンジンの寿命は車の寿命?オーバーホールか載せ替えか?オーバーホールの目安は何?

2021/2/12 エンジン

車を構成する部品の中で、一番重要だと言える部品がエンジンです。EVにはありませんが、エンジンが動力源となりミッションとデフを介して各タイヤ...

記事を読む

オイルが減るからと多めに入れるのはNGで、簡易的に消費を抑える添加剤を試すのがお勧め

オイルが減るからと多めに入れるのはNGで、簡易的に消費を抑える添加剤を試すのがお勧め

2021/2/11 エンジン

僕が現在乗っている車は、エンジンに問題を抱えています。 エンジンオイルが1000km位走ると、レベルゲージの半分くらいまでオイルが減...

記事を読む

N-VAN (エヌバン)JJ1・JJ2のコーションプレートの位置は助手席ドアヒンジ上!車体番号はリヤシート右側!

N-VAN (エヌバン)JJ1・JJ2のコーションプレートの位置は助手席ドアヒンジ上!車体番号はリヤシート右側!

2021/2/10 ホンダ, 検査

車にはフレームナンバーの刻印の他にコーションプレートが取り付けられています。フレームナンバーは車検などの同一性確認を取る時に調べます。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 668ビュー / 1日
  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 151ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 36ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 36ビュー / 1日
  • フィットHV ブレーキフルード(ブレーキオイル)交... 29ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING