MHO ENGINEERING

現役整備士が運営する自動車総合サイト

フォローする

現行ハイエースのオイル交換は1年2万キロ!ディーゼルターボなのに何故ロングライフ?

現行ハイエースのオイル交換は1年2万キロ!ディーゼルターボなのに何故ロングライフ?

2020/11/14 エンジン, トヨタ

現行ハイエースのエンジンオイル交換をして気が付いたことがあったので、取り上げてみたいと思います。 型式はQDF-GDH206...

記事を読む

PHVはオイル管理と燃料に気を付けて!中古のPHVはエンジンと燃料に目を配るべき理由は?

PHVはオイル管理と燃料に気を付けて!中古のPHVはエンジンと燃料に目を配るべき理由は?

2020/11/13 エンジン

今気になってる車があります。PHV車であるアウトランダーPEHVとプリウスPHV。どちらかというと雪国に住んでいるので、アウトランダーPE...

記事を読む

レギュラー指定車に新車からハイオクを入れ続けるとどうなる?ハイオクを入れる弊害を考察

レギュラー指定車に新車からハイオクを入れ続けるとどうなる?ハイオクを入れる弊害を考察

2020/11/12 エンジン

ガソリンエンジンの燃料であるガソリンには、オクタン価や中に含まれる添加物でレギュラーとハイオクに分かれて販売されています。 ガソリン...

記事を読む

冬はオイルが乳化しやすくなる!オイルキャップに付着した白い固形物とオイルの劣化について

冬はオイルが乳化しやすくなる!オイルキャップに付着した白い固形物とオイルの劣化について

2020/11/11 エンジン

日に日に寒さが増してきています。タイヤの履き替えもガンガンと始まりました。雪国の整備工場では通年で忙しい繁忙期に入ってきました。 ...

記事を読む

10W-30が指定オイルのバイク、ハンターカブに10W-40を入れたらどう変わったか?

10W-30が指定オイルのバイク、ハンターカブに10W-40を入れたらどう変わったか?

2020/11/10 ハンターカブ CT125

この前バイクのオイル交換をしました。純正指定されているのは10W-30という粘度のエンジンオイルです。 これに10W-40という粘度...

記事を読む

夏と冬で暖機運転は同じでいい?冬にエンジン音が大きくなる理由と暖機の必要性は?

夏と冬で暖機運転は同じでいい?冬にエンジン音が大きくなる理由と暖機の必要性は?

2020/11/9 エンジン

そろそろ外が寒くなって、冬が近づいてくるのを毎日実感しています。 朝の外気温が低い時に、車のエンジンを始動させようとすると夏では聞こ...

記事を読む

大丈夫?現行ジムニーのリコール!燃料ホース、ブレーキパイプ組間違い?燃料とブレーキ液漏れ

大丈夫?現行ジムニーのリコール!燃料ホース、ブレーキパイプ組間違い?燃料とブレーキ液漏れ

2020/11/8 スズキ, リコール情報

未だに納期が1年くらいかかると言われている、現行ジムニーですが2度目のリコールが発表になりました。 以前はエンジンルームの燃...

記事を読む

初めて乗る車にスポーツカーを選ぶ心構えとは?新卒でスポーツカーを買った人とその後の経過

初めて乗る車にスポーツカーを選ぶ心構えとは?新卒でスポーツカーを買った人とその後の経過

2020/11/7 日記・戯言

18歳になって、免許を取得。早い人ならすでに働いていたりして、車がないと生活できない地域の人であればマイカーが必須になってきます。 ...

記事を読む

ハンターカブCT125の実用燃費はどの位?初めての給油とフューエルワンを入れてみた

ハンターカブCT125の実用燃費はどの位?初めての給油とフューエルワンを入れてみた

2020/11/6 ハンターカブ CT125

ハンターカブ CT125を買ってから、2回目のガソリン給油をしてきました。最初に納車されたときは燃料が8分目くらいまで入っていました。車で...

記事を読む

ディーラーで知らずのうち非純正部品を使われた?これって詐欺にならないの?

ディーラーで知らずのうち非純正部品を使われた?これって詐欺にならないの?

2020/11/5 日記・戯言

昨日ネットの記事を読んでいたら、海外のニュースでちょっと興味深いものがありました。記事によると、ベンツを買ったオーナーが度重なる故障にあっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • Next
  • Last

スポンサードリンク

カテゴリー

アクセスの多いお勧め記事

  • フォレスター、エアコンが効かない修理!なかなかガス... 215ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットトラック、LEDライトが740... 160ビュー / 1日
  • ダイハツのハイゼットカーゴ、リヤスライドドアガラス... 44ビュー / 1日
  • スバル サンバーTT2のエアコンが効かない!?26... 34ビュー / 1日
  • S211Jのサンバー、エンジンチェックランプ点灯!... 28ビュー / 1日

オススメレビュー品

  • シガーソケットのUSBチャージャーを買い直し!Ankerのパワードライブスピード2に!
  • スマホを買い替えたので、車にQi充電スマホホルダーを買ってみた
  • ガラコウォッシャーを買って試してみたが、これは便利だと実感!
  • 燃料添加剤を15万kmオーバーの軽バンに投入!エンジン内部はどのように変化したか?
  • オイル消費が激しいエンジンなので、TAKUMIのエイドシールプラスを買ってみた

Twitter

@teammho からのツイート

当サイトについて

当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

© 2014 MHO ENGINEERING